これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 29 Sep 2000 11:11:20 +0900
From:  Tamami Kojima <tamamik@arttowermito.or.jp>
Subject:  [atm-info,01046] Cembalissimo! Mayako Sone & Shin-ichiro Nakano
To:  atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id:  <20000929021100.757A9363B@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 01046

▼ATM速報2000年9月29日発-------------------------------

---------------------------------------------------
曽根麻矢子&中野振一郎 チェンバロ・デュオリサイタル
---------------------------------------------------
日時:2000年12月10日(日) 13:30開場 14:00開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
料金:全席指定 A席3,000円  B席2,000円

J. C. バッハ:2台のチェンバロのためのソナタ ト長調
J. L. クレープス:2台のチェンバロのための協奏曲 イ短調
A. フォルクレ:組曲 第5番 ハ短調(曽根 ソロ)
A-L. クープラン:四重奏曲 変ホ長調
J. S. バッハ:パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828(中野 ソロ)
J. S. バッハ:2台のチェンバロのための協奏曲 ハ長調 BWV1061a

-------------------------
曽根麻矢子(そね・まやこ)
東京生まれ。玉川学園、桐朋大学附属子供のための音楽教室、桐朋
学園大学附属高等学校卒業。在学中よりチェンバロに興味を抱き、
鍋島元子に師事。1983年より通奏低音奏者として演奏活動を開始。
86年、ブリュージュ国際チェンバロ・コンクールに入賞。同コンク
ールの審査員だったスコット・ロスの勧めにより指導を受ける。
90年よりパリに拠点を移し、シュロモ・ミンツ指揮イスラエル室内
管弦楽団のチェンバロ奏者として各地に演奏旅行を行う。
91年にはフランス・エラート社の名プロデューサー、ミシェル・
ガルサンにその実力を認められ、日本人として初のエラート社専属
アーティストとして同社からデビューCD「J. S. バッハ:イギリス
組曲」を、93年には恩師スコット・ロスの偉業「D. スカルラッティ
:ソナタ大全集(555曲)」の追加録音プロジェクト「情熱のファン
ダンゴ--D. スカルラッティ:知られざるソナタ」を録音。その後も
「シネマ=チェンバロ」(94)、「ジュ・レーム--チェンバロに恋
して」(97)「ゴルトベルク」(99)、「フランス組曲」(00)と
順調に録音を発表、いずれも好評を博している。
現在は、ヨーロッパや日本を舞台に数多くのソロ・リサイタルや
協奏曲のソリスト出演など活発な演奏活動を行うほか、演奏のみ
ならずプロデュース、作曲等も手がけている。
また95年1月から雑誌「DIME」にエッセイ連載を行い、97年には
初のエッセイ集「いきなりパリジェンヌ」(小学館)を発表する
など、多才ぶりを発揮している。
96年、第6回出光音楽賞をチェンバリストとして始めて受賞。また
97年には飛騨古川音楽大賞奨励賞を受賞している。
水戸芸術館には初登場となる。

---------------------------------
中野振一郎(なかの・しんいちろう)
1964年京都生まれ。86年桐朋学園大学音楽学部演奏学科(古楽器
専攻)を卒業。
90年、4夜連続リサイタル「ヨーロッパ・チェンバロ音楽の旅」に
おいて、作品の時代や様式、地域に応じて楽器と調律法を変える
というユニークな試みに挑戦、「大阪文化祭金賞」など数々の賞に
輝いた。91年にはフランスの「ヴェルサイユ古楽フェスティヴァル」
でケネス・ギルバートやボブ・ファン・アスペンらと並んで「世界の
9人のチェンバリスト」の一人に選ばれたほか、ロンドンでバロック
ヴァイオリンの名手サイモン・スタンデイジとのデュオ、ソロ・
リサイタル、BBCへの放送録音などを行う。92年にはアメリカのバー
クレー古楽フェスティヴァルで最年少のソリストとして演奏。翌年
にはロンドンのウィグモア・ホールにデビュー、大成功を収める。
94年東京で「チェンバロ三夜物語」を開き、その豊かな表現力と
企画力が高く評価された。
その後も95年の日経ホールにおける「ワークショップ・オブ・ミュー
ジック」シリーズ3回のリサイタルなど、数多くのリサイタル、アン
サンブル活動を通じ、日本を代表するチェンバリストとしての地位を
確固たるものにしている。
録音もフレスコバルディ、クープラン、バッハ、ハイドンなど数多く、
ヒストリカルとモダンの2台のチェンバロを用いた新譜「ゴルトベルク
変奏曲」は絶賛を博している。
日本テレマン協会ミュージック・ディレクター。
関西芸術大賞・シルバー賞、村松賞、96年度文化庁芸術祭新人賞を
はじめとする数多くの賞に輝く。
水戸芸術館には97年、「須川展也サクソフォーン・リサイタル」に
共演者として出演。1曲だけ弾いたソロ、ロワイエ<スキタイ人の
行進>の名演は鮮烈な印象を残した。

------------
チケット発売:10月1日(日)
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00)
・ATM速報受信のお客様のご予約は、メールでも承ります。(9:30〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・MUSIC SHOP かわまた Tel. 029-226-0351
・ヤマハミュージック東関東 Tel. 029-224-2861
・チケットぴあ Tel. 03-5237-9990
・CNプレイガイド Tel. 03-5802-9990

メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日午前 9時30分以降の
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで事前にご請求ください。
------------
お問い合わせ
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp
館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00 月曜休)
・公演の内容等は、変更になる可能性があります。
・未就学児のご入場はご遠慮ください。
・公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、
  交換等は出来かねますのでご了承ください。

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!--