これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 19 Jun 2002 15:29:23 +0900
From:  Tamami Kojima <tamamik@arttowermito.or.jp>
Subject:  [atm-info,01423] "CAFE in Mito" Press Release (2)
To:  atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id:  <20020619063228.486F4625B@mail.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 01423

▼水戸芸術館ATM速報2002年6月19日発--------------------

「カフェ・イン・水戸」イベント・カレンダー
CAFE in Mito 〜 Communicable Action for Everybody 〜
プレスリリース 2002年 6月より(展覧会概要は下記にございます)
http://www.arttowermito.or.jp/atm-info/1400/1422.html

(1) 椿昇+室井尚 「飛蝗(プロジェクト・インセクト・ワールド)」
  昨年、横浜トリエンナーレで話題となった全長50メートルの
  巨大バッタが水戸芸術館広場に飛来します。
  飛来期間:8月10日(土)-18日(日) 10:30-17:30
  *バッタ設置のボランティアを募集します。
  詳細は、下記ボランティア募集を参照ください。

(2) 獅子倉シンジ [水戸バケツ☆キッズ]
  バケツをかぶった子供たちが、バケツ怪人「バコーン」を退治する
  パフォーマンスを水戸芸術館エントランスホールで、
  パイプオルガンの演奏をバックにオープンニング・パフォーマンスを
  行います。(水戸芸術館音楽部門パイプオルガン・プロムナード
  コンサートとの共同企画)
  日時:8月10日(土) 15:00-15:30
  パイプオルガン演奏:山口綾規
  場所:水戸芸術館エントランスホール
  *パフォーマンスに参加する子供たちを募集します。
  対象:小学生1年生〜4年生(定員16名)
  応募条件:8月9日(金)のリハーサルと、10日(土)の本番に
  参加できる事。
  応募方法:往復ハガキに住所、氏名、学校名、学年、電話番号と
  [水戸バケツ☆キッズ]参加希望と明記して、
  水戸芸術館現代美術センター[水戸バケツ☆キッズ]係まで
  お申し込みください。
  締め切り:8月1日(木)(応募多数の場合は先着順になります。)

(3) 金沢健一 「振動のかたち」 参加型デモンストレーション
  音や振動が描く美しい砂模様を楽しむ参加型のデモンストレーションを
  行います。五感を使って彼の「クラドニのテーブル(振動態)」の
  作品世界を体験します。
  日時:8月10日(土)-11日(日)、24日(土)-25日(日)、
  9月14日(土)-15日(日)
  各日3回 14:00−、15:00-、16:00- (各回 約15分間)
  *ただし、8月10日(土)は14:00- のみ、8月25日(日)と
  9月15日(日)は11:00- も行います。
  会場:水戸芸術館現代美術ギャラリー第4室

(4) Yukinko Akira 「Street Art Program 2002. Mito」
  主に週末、"Yukinko" と称する黒いとんがり帽子の格好で街に出没
  します。Tシャツに町で出会った人の似顔絵を描くペインティング・
  プロジェクトを実施します。
  日程:8月10(土)-11日(日)、8月22日(木)-24日(土)、
  9月21日(土)-23日(月・祝)

(5) 須藤正樹 「梅じいといく日曜日」
  会期中、水戸芸術館コーヒーラウンジに座り、庭を眺める梅じいと
  一緒に散歩に散歩に出かける方を募集します。
  作家 須藤正樹も同行します。
  散歩日時:8月11日(日)、9月8日(日)、22日(日)16:00〜 (30分程度)
  集合場所:水戸芸術館コーヒーラウンジ(申し込み不要)
  詳細・お問い合わせ:http://www.umejii.com/

(6) さとうりさ 「サトゴシガン〜夏の体験版〜」
  さとうりさ三輪車作品「リサキャンペーン8号」の里親を志願する
  方に貸し出します。8号に乗って水戸芸術館広場で遊んでください。
  日時:8月13日(火)-31日(土) 9:30-18:00
  受付:水戸芸術館エントランスホールチケットカウンター
  貸出時間:1時間程度
  料金:無料 *要身分証明書

(7) 村田朋泰作品上映会
  村田朋泰作品「睡蓮の人」、「朱の路」をクラブ voice
 (旧パンテオン)で上映します。
  日時:8月15・22・29日(木)、9月5・12・19日(木)16:00-21:00
  料金:無料
  場所:クラブ voice (旧パンテオン)
        水戸市大工町 1-6-1 ベルスポットビル4階

(8)「椿昇+室井尚のバッタ トーク」
  昨年の横浜トリエンナーレで話題を集めた巨大バッタの仕掛け人の
  二人、高校時代を水戸で過ごした横浜国大助教授・室井尚と
  アーティスト椿昇が、怒涛の巨大バッタ設置エピソードを語り
  尽くします。
  日時:8月17日(土)14:30〜
  講師:椿昇(美術家)、室井尚(横浜国立大学助教授)
  会場:水戸芸術館会議場
  定員:80名(要予約)
  参加費:一般500円、おとなパス・HTP・友の会300円
  電話予約開始日:7月10日(水)9時30分〜
  予約電話番号:029-225-3555(水戸芸術館チケット予約センター)

(9) ワークショップ 「ガラスでつくろう」
  普段は気にとめない透明な板ガラスを組み合わせることで、
  光に満ちた自分らしいかたちをつくります。また、「あぶないもの」
  とされるガラスのかけらを大切に磨き上げ、扱う事も体験します。
  どなたでも気軽に参加できるワークショップです。
  日時:8月22日(木)-25日(日)
  受付時間13:00〜16:00 所要時間:1〜2時間
  定員:各日先着50名
  会場:現代美術ギャラリー内ワークショップ
  対象:小学生以上
  参加費:300円
  講師:槙野さやか
  *5名以上で参加される場合はあらかじめお電話でお問い合わせ
    ください。混雑している場合はお待ちいただく場合があります。

(10) タウン・クルーズ
  商店街に設置された作品や街を CACギャラリートーカーと共に
  巡ります。最後にカフェでお茶を飲みながら参加者が交流します。
  日時:9月12日(木)、9月14日(土) 各15:30-
  (作品鑑賞1時間30分程度)
  参加費:無料 (飲み物代各自)
  定員:先着10名
  集合場所:水戸芸術館エントランスホールチケットカウンター前
  申込方法:水戸芸術館現代美術センターに電話、またはFAXで
  お申し込みください。TEL 029-227-8120 / FAX029-227-8130
  締切日:各ツアー日の前日まで

(11) ライブ
  高木正勝のシンセサイザーと映像を使ったライブを行います。
  日時:9月23日(月・祝)17:00〜
  場所:水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ
  料金:無料 (ただし、展覧会の入場料が必要です。)

(12) ギャラリートーク
ウィークエンド・ギャラリートーク
  CACギャラリートーカーによる ギャラリートークを実施します。
  参加ご希望の方は、ギャラリー入り口までお集まり下さい。
  日時:8月17日から会期中の土日(全12回)
  時間:14:30〜(約40分)
託児付ギャラリートーク
  ウィークエンド・ギャラリートークのうちの9月8日(日)に
  託児付ギャラリートークを実施いたします。
  電話、またはFAXで水戸芸術館現代美術センターまでお申し込み
  下さい。先着10名(受付締切り8月15日)

--------------
連携プログラム
--------------
(1) 水戸商工会議所(水戸TMO)との連携
  水戸TMO が進める中心市街地商業活性化推進事業と連携し、
  中心市街地に出品作家イチハラヒロコの懸垂幕や買い物袋等の
  消費者への配布を実施します。
  また、県三の丸庁舎で水戸TMOが実施するオープンカフェ事業
  (日程:9月22日〜10月27日)との連携をとり、
  街に賑わいをテーマに中心市街地活性化に取り組みます。

(2) 水戸青年会議所との連携
  水戸青年会議所50周年記念事業と連携し、「カフェ・イン・水戸」
  オリジナルTシャツの制作、作品の屋外設置等をおこない水戸市民
  に広く本展覧会を広報します。

(3) 茨城県立水戸第二高等学校との連携
  ガラス工芸作家槙野さやかが、本展にむけて茨城県立水戸第二高等
  学校の美術の授業 (4月−6月、4クラス各6回) を担当、
  板ガラスを素材に生徒がそれぞれ自分のかたちを制作。
  その成果を水戸芸術館現代美術ギャラリーで展示する。
  参加者:茨城県立水戸第二高等学校2学年美術専攻クラス生徒87名

----------------
ボランティア募集
----------------
「カフェ・イン・水戸」の運営、制作、作品監視、広報活動に携わる
ボランティア・スタッフを強力募集します。
参加方法、詳細、申し込みは、水戸芸術館現代美術センターへ
お問い合わせください。
水戸芸術館現代美術センター:ボランティア係( TEL 029-227-8120 )

(1) 設営・制作スタッフ
椿昇+室井尚「飛蝗」 設営スタッフ
  活動期間:8月9日(金)-18日(日) 9:30-19:00
  募集人員:各日20名 (9日間、延べ人数180名)
  内容:全長50メートルの飛蝗を膨らませ、たたむ作業。
  また、展示中の飛蝗の管理。
  応募条件:8月9日(金)のバッタ仮設置リハーサルと、
  8月10日(土)-18日(日)の間で、3日間以上設置に立ち会えること。
徳田憲樹 作品制作 アシスタント・スタッフ
  活動期間:7月中旬
  内容:徳田憲樹の作品制作補助。
  主に、石鹸を薄くスライスし、ガラスや彫刻に貼り付けていく作業。
  募集人員:5〜10名

(2) 作品監視スタッフ
さとうりさ屋外展示作品の監視スタッフ
  活動期間:展覧会会期中、12:30-18:30
  内容:旧ユニーデパートでの作品管理と監視
  募集人員:10名
村田朋泰映画上映スタッフ
  活動期間:展覧会会期中、毎週木曜日 15:30-21:30
  内容:作品の上映管理
  募集人員:約10名

(3) 広報活動スタッフ
  活動期間:7月中旬〜
  内容:チラシ等の広報物の配布など
  募集人員:約10名



カフェ・イン・水戸プロジェクト参加周辺ギャラリー
------------------------
アートワークスギャラリー
------------------------
開館時間:11:00-20:00
休館日:カフェ・イン・水戸参加期間中は無休
(通常休館日は月曜日)
交通のご案内:
水戸駅北口バスターミナル 4〜 7番乗り場から南町3丁目下車。
徒歩5分。水戸芸術館裏側の道沿い「Clip」(洋品店)2階。
お問合せ先:310-0063 茨城県水戸市五軒町 1-3-11-2F
TEL/FAX:029-233-5620
「日常→非日常のススメ」
第I期:松本美枝子展 2002年8月10日(土)〜8月19日(月)
自己と他者の間に存在する「違い」の意味や意義について写真、
スライドを使って問いかける。
第II期:大森宏一展 2002年8月23日(金)〜9月1日(日)
独自に制作した再生紙にイラストを書き込み、身近な素材を
コラージュした作品を展示。
第III期:Artless Art展 2002年9月3日(火)〜9月16日(月・祝)
美術作品15点を茨城県立水戸第二高等学校生徒15名に貸し出し、
各々の生活の中でその作品がどんな位置でどのようにして生活に
関わっていたのか、貸し出し期間終了後、レポートまたは詩を
製作してもらい作品とともに展示する。

----------------------
アカデミア・プラトニカ
----------------------
開館時間:11:00-18:00
休館日:月曜日 *カフェ・イン・水戸参加期間中のみ。
通常休館日は水・木曜日
交通のご案内:国道118号線大宮方面約25分。
「農業試験場入り口」右折約2分。
常磐自動車道・那珂ICより2分(大子・ひたちなか方面出口)
お問合せ先:311-0134 茨城県那珂郡那珂町飯田2574-17
TEL 029-295-5050 / FAX 029-295-6155
「コミュニケーション/兌換券・不換券」
Communication by convertible and inconvertible notes
8月2日(金)-9月8日(日)
「コミュニケーション」という水戸芸術館現代美術センターでの
テーマに対応する企画。以下の二つの部門で構成される
1) 「コミュニケーション/兌換券」
Communication by convertible notes
(アカデミア・プラトニカG1、G2)
本展出品作家、川上和歌子、徳田憲樹、槙野さやか、minim++らの
小品展。作品を所有し、自分の部屋に飾ることこそ
究極のコミュニケーションであるという観点から、
作品売買を芸術コミュニケーションの手段としてクローズアップする。
2) 「コミュニケーション/不換券」
Communication by inconvertible notes
(アカデミア・プラトニカG3)
上記の企画と対照して、それぞれの作品に込められた意図や精神は、
その作品独自のものであり交換不可能であり一回限りの鑑賞体験こそ
が展覧会にとって最も重要であるという観点をクローズアップする。
作品制作が、人間と物質(自然)のコミュニケーションに外ならない
ことを、茨城在住の3人の作家によって示す。
「山田圭一  Mud Works」 展 8月 2日(金)-14日(水)
「間島秀徳  Water Works」 展 8月17日(土)-25日(日)
「根本しづ子 Wood Works」 展  8月28日(水)-9月8日(日)

------------------------
ギャラリーオープンセサミ
------------------------
開館時間:10:30-20:30  休廊日:水曜日
交通のご案内:(水戸市内から)
JR:水戸駅から水郡線上菅谷駅下車タクシーで10分。
バス:茨城交通太田馬場行那珂自動車学校前下車
(水戸市内から約30分)徒歩10分。
車:国道349号線常陸太田方面へ約20分。
お問合せ先:311-0103 茨城県那珂郡那珂町横堀 1899-5
TEL 029-298-7172 / FAX 029-295-5916
期間:8月10日(土)-9月23日(月・祝)
・箭内新一 「sucker/window」
  ギャラリーオープンセサミと、併設の喫茶OPEN SESAMEの
  ガラス面に吸盤を多数用いた作品を展示。
・イチハラヒロコ 「恋みくじ」
  大阪布忍(ぬのせ)神社他、全国7箇所の神社などで
  実際にある、"あたる" と評判の"恋みくじ"を設置。
・販売(予定):イチハラヒロコのマルチプル作品販売

--------------
ギャラリーサザ
--------------
開館時間:10:00-19:00 (サザコーヒー喫茶は20:00まで)
休廊日:8月27日(火)、9月3日(火)、10日(火)、17日(火)
*サザコーヒー喫茶も同じ
交通のご案内:常磐線勝田駅より徒歩 5-7分
お問合せ先:312-0043 茨城県ひたちなか市共栄町 8-18
株式会社サザコーヒー内ギャラリーサザ
TEL 029-274-1151 / FAX 029-274-1010
大谷健二
「カフェ・イン・水戸」の展示風景を撮影した新作を中心に展示。
期間:8月28日(水)-9月2日(月)
 [その他、カフェ・イン・水戸会期中 展覧会予定]
*尚、展覧会名称は表記のものと若干変わる場合もあります。
8月 6日(火)-12日(月)後藤康男 遺作展
8月13日(火)-19日(月)村上四郎 個展
9月 4日(水)- 9日(月)荒田耕治 作陶展
8月20日(火)-26日(月)鴇(とき)展
9月11日(水)-16日(月・祝)新山礼子と虹の会・七宝作品展
9月18日(水)-23日(月・祝)備前陶芸作家 展

----
各種お申し込みにつきましては、受付開始日時の明記のないものは、
この情報をお受け取りになられた時点からお申し込みいただけます。
みなさまのご参加、お待ち申し上げております。
また、いつでもご遠慮なくお問い合わせください。
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---