* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Fri, 29 Nov 2002 20:52:35 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01516] "Chotto Ohiru"
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256C80.00411BA9.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01516
▼水戸芸術館ATM速報2002年11月29日発--------------------
合言葉は「ちょっとお昼」!
「えっ?これで1,200円!?」、「昼間のコンサートは初めてです。
次回が楽しみ」、「短い時間のコンサートだから "お試し"
"入門"にも良いと思います」とご好評のうちにスタートした
<ちょっとお昼にクラシック>シリーズ。
平日の午後に、コンサートホールでクラシック音楽に耳を傾ける --
そうした、いつもよりちょっと贅沢で優雅なお昼の時間をお過ごし
いただこうと開催するシリーズです。
今回のコンサートは、「エレガントな気分で三重奏(トリオ)は
いかが?」というタイトルで、ヴァイオリン、オーボエ、オルガン
/チェンバロの演奏をお楽しみいただきます。
出演は、水戸室内管弦楽団(MCO)のコンサートマスターの席にも
座る名手・久保陽子(ヴァイオリン)、MCOにゲスト出演し、温かく
端正な演奏で聴衆の心をとらえた若き才能・森枝繭子(オーボエ)、
そしてレオンハルト、コープマン、ツェラーなどが審査を行った
2002年の北ドイツ放送局音楽賞国際オルガン・コンクールで第1位を
獲得して、今まさに「売り出し中」の椎名雄一郎(オルガン/チェン
バロ)という顔ぶれです。心震えるほど優美なメロディーや思わず
身を乗り出したくなる華麗な技巧などを、出演者たちの愉快なトーク
とともにお楽しみください。
このコンサートは、同時期に開催される水戸市内の中学校の1年生が
参加する「中学生のための芸術鑑賞会」と同じプログラム、出演者で
お届けするものです。市内の中学1年生のお子様をお持ちの方は、
同じコンサートを体験していただける機会となります。一家団欒の
話題のひとつとしていかがですか?
「エレガント」にお贈りする1時間のコンサート。
「ちょっとお昼にクラシックを聴きに行ってきます!!」と
周りのひとに言いながら、ぜひ、芸術館にお越しください。
企画担当:中村晃(水戸芸術館音楽部門学芸員)
--------------------------------------------
ちょっとお昼にクラシック2
エレガントな気分で三重奏(トリオ)はいかが?
--------------------------------------------
日時:2003年1月29日(水)
開場13:00・開演13:30(終演予定14:30)
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
J.S.バッハ:ヴァイオリン、オーボエと通奏低音のためのトリオ
へ長調 BWV1040
ケルル:郭公(かっこう)のテーマによるカプリッチョ
リゲティ:ハンガリアン・ロック
フォーレ:夢のあとに
モーツァルト:アダージョ ハ長調 K.Anh.94(580a)
サン-サーンス:オーボエ・ソナタ ニ長調 作品166より 第3楽章
グノー:アヴェ・マリア
パガニーニ:パイジエッロの<水車屋の娘>の
"うつろな心" による序奏と変奏曲
伝・J.S.バッハ:トリオ・ソナタ ハ長調 BWV1037より 第4楽章
出演:久保陽子(ヴァイオリン)[水戸室内管弦楽団メンバー]
森枝繭子(オーボエ)、椎名雄一郎(オルガン/チェンバロ)
主催:財団法人水戸市芸術振興財団
協力:ホテル・ステノ
料金: (全席自由)1,200円(ドリンク付)
*託児サービス有り。
--------------------------
チケット発売:12月7日(土)
--------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・MUSIC SHOP かわまた Tel. 029-226-0351
・ヤマハミュージック東関東 Tel. 029-224-2861
メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13時以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。
ATM速報受信のお客様に限り、下記・館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(発売日午前10時以降、無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi
------------
プロフィール
久保 陽子(ヴァイオリン)
村山信吉、ジャンヌ・イスナール、齋藤秀雄に師事。1962年桐朋女子
高校音楽科を卒業、同年チャイコフスキー国際コンクール第3位に
入賞し、注目を集める。63年フランス政府給費留学生として
マルセイユ音楽院に留学。64年パガニーニ国際ヴァイオリン・
コンクール第2位、65年ロン=ティボー国際コンクール第2位、
67年アルベルト・クルチ国際コンクール第1位入賞。
その間欧米各地で演奏活動を行う。在欧中ルネ・ベネデッティ、
ジョセフ・カルベ、ヨーゼフ・シゲティに師事する。72年帰国し、
以後ソリストとしてリサイタルおよびオーケストラと共演し、
高い評価を得ている。74年民音室内楽コンクール第2位、
齋藤秀雄賞を受賞。室内楽の分野では「桐五重奏団」のメンバーで
あり、さらに「ジャパン・ストリング・クヮルテット」を主宰する。
現在、東京音楽大学教授、倉敷音楽祭及び大垣音楽祭のディレクター、
水戸芸術館の専属楽団である水戸室内管弦楽団のメンバーとしても
活躍中。
森枝 繭子(オーボエ)
東京芸術大学音楽学部附属音楽高校を経て、95年東京芸術大学音楽
学部卒業。在学中に安宅賞を受賞。93年日本演奏連盟新人オーディ
ションに合格し、仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演する。
94年東京文化会館新進音楽家オーディションに合格する。以来、
宮崎国際音楽祭、霧島音楽祭、木曽福島音楽祭、北九州音楽祭等、
全国各地の音楽祭への出演など、演奏活動を行っている。
これまでに鈴木繁、井口博之、小畑善昭、小島葉子に師事。
水戸芸術館の専属楽団である水戸室内管弦楽団の第35回定期演奏会
(98年)及び第48回定期演奏会(2001年)にはゲストとして参加
しており、ヴェテランのメンバー達からの信頼も厚い。
椎名 雄一郎 (オルガン/チェンバロ)
東京芸術大学音楽学部器楽科オルガン専攻卒業。同大学院音楽研究科
修士課程修了。オルガンを廣野嗣雄、通奏低音を今井奈緒子、
チェンバロを小島芳子に師事。97年、第1回ダラス国際オルガン・
コンクール第2位、ダラス名誉市民賞受賞。99年よりオーストリア
政府奨学金等を得て、ウィーン国立音楽大学オルガン科に留学し、
オルガンをミヒャエル・ラドゥレスク、チェンバロをゴルドン・
マレーに師事する。2000年第12回バッハ国際コンクール第3位、
「2000年バッハ賞」受賞。01年スイス、バーゼル・スコラカントルム
音楽院に留学。オルガンとチェンバロをジャン・クロード・ツェーン
ダー、通奏低音をイェルク・アンドレアス・ベッティッヒャー、
アンサンブルをアントニー・ルーリー、ヨハン・ゾーンライトナーに
師事。02年北ドイツ放送局音楽賞国際オルガン・コンクール優勝。
現在、豊田市コンサートホール専属オルガニスト、日本キリスト教団
原宿教会オルガニスト。
水戸芸術館では、これまでに「パイプオルガン・プロムナード・
コンサート」に度々出演し、900回を越える同コンサートの歴史の
なかでも指折りの名演を重ねている。
*託児サービスのご案内
このコンサートでは託児サービスをご利用いただけます。定員20名。
1月8日(水)までに水戸芸術館音楽部門(TEL 029-227-8118 担当:
中村、馬場)にお申し込みください。
*ドリンク・サービスのご案内
コーヒーラウンジでソフトドリンクを無料でサービスします。
公演当日の営業時間内でしたら何時でもご利用いただけます。
ご利用に際しては本公演のチケットをご提示ください。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---