Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 7 Aug 2003 19:22:32 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01640] The 7th Mito Short Film & Video Festival
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256D7B.0038ECC1.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01640

▼水戸芸術館ATM速報2003年8月7日発--------------------

映像の明日と新しい才能に出会うため
9月13日(土)〜15日(月・祝)はぜひ水戸にお越しを!
--------------------------------------------------------
第7回 水戸短編映像祭 2003年 9月13日(土)〜15日(月・祝)
The 7th Mito Short Film & Video Festival
水戸短編映像祭/水戸映画祭 '03
--------------------------------------------------------
水戸短編映像祭は短編作品のみにスポットを当てた映像の祭典です。
既成の概念にとらわれない新しい映像表現を紹介する「招待上映部門」
と、未来の映画監督の発掘・育成を目的とする「コンペティション部
門」を柱に開催いたします。
主催:NPO法人シネマパンチ http://www.cinemapunch.com/
      財団法人水戸市芸術振興財団
      http://www.arttowermito.or.jp/maf/indexj.html
協賛:東京テアトル株式会社 http://www.theatres.co.jp/
      AT WORK CO.,LTD. http://www.at-work.co.jp/
水戸映画祭後援:水戸市、水戸市教育委員会
[社]企業メセナ協議会認定/文化庁国内映画祭支援

------------------------
招待上映部門 9月13日(土)
〜風とロックとヤナイミチヒコ・箭内道彦特集〜
テクノロジーを武器に急速に進化する映像表現は、あらゆる分野と
融合し続けている。その映像シーンでCM、MV(ミュージックビデオ)、
デザインなどのジャンルを簡単に横断し、強烈な作家性を発揮する
異端児・箭内道彦を特集する。彼の作品の上映やゲストを招いての
トークを通じて紹介し、「映像のいま」を掘り起こす。

9月13日(土)13:00〜 プログラムA「暮らしの中のヤナイミチヒコ」
上映作品:箭内道彦CM作品+alpha
  ゲスト:箭内道彦・伊藤洋介(東京プリン)

9月13日(土)15:00〜 プログラムB「風とロックとヤナイミチヒコ」
上映作品:箭内道彦音楽映像作品
  ゲスト:箭内道彦・是枝裕和(映画監督)予定

9月13日(土)17:30〜 プログラムC「広告の明日とヤナイミチヒコ」
上映作品:箭内道彦映像作品+alpha
  ゲスト:箭内道彦・佐藤可士和(アートディレクター)

-----------------------------------
招待上映部門 9月13日(土)・14日(日)
〜アニメーション特集〜
今まで数々のクリエイターや映像を取りあげてきた本映画祭、
しかしアニメーションに関して言えばほとんどなかったのではないか。
ここ近年優れたアニメーション作品が多く作り出され、
今やアニメーションはジャンルを越えて多様な表現や市民権を獲得
したと行っても過言ではないだろう。
その中でも独自の作家性を発揮し、優れた作品を発表する2人の作家の
作品を上映し現在のアニメーションの状況を探る。

9月13日(土)19:00〜 プログラムD「特集・山村浩二」
上映作品:『ヤマムラアニメーション図鑑vol.2』

9月14日(日)13:00〜 プログラムE「特集・村田朋泰」
上映作品:「睡蓮の人」「独り言」(村田朋泰制作ドキュメンタリー)
          「朱の路」ほか
  ゲスト:村田朋泰(映像作家)

〜ショートフィルムの現在(いま)〜
ここ数年ショートフィルムが花盛りである。
あらゆるジャンルのクリエイターがこのショートフィルムを作り出し、
あらゆる映像シーンを浸食している。果たしてショートフィルムとは
一体何なのか、何故それほどまでに作り出されるのか?
短編映画に未来はあるのか?

9月14日(日)15:30〜 プログラムF「MONSTER FILMS特集」
上映作品:「MILD BUNCH」・「ミツワ」・「TRUNK」
  ゲスト:サノ☆ユタカ(CMディレクター)、吉田大八(CMディレク
          ター)、青山真治(映画監督)

9月14日(日)18:00〜 プログラムG「SF Short Films」
上映作品:SF Short Films
「Return」「県道スター」「ハナとオジサン」「アダージェット」
「仲良きことは良き事かな」「Slow is Beautiful」

9月14日(日)20:20〜 プログラムH「ライフ・イズ・ジャーニー」
上映作品:「ライフ・イズ・ジャーニー」 田辺誠一監督作品

--------------------
コンペティション部門
水戸短編映像祭コンペティション部門は、プロの映画監督への登竜門
として、人材の発掘、育成を目的にしています。上映時間40分以内の
短編作品が対象、過去の受賞作品が劇場公開やテレビ放映、ビデオ
リリースとその波紋を広げるなどの活躍もみせています。審査員には、
毎回日本を代表する映画監督や各分野のオーソリティがあたり、その
審査力の高さにも定評があることでも有名。
本年より受賞後のサポートを明確に打ち出し、受賞後劇場用商業映画
の監督としてデビューさせる為のシステム DIPJapan を構築し、
若手映画人の発掘に磨きをかけています。
本年度は約400本がエントリーされ、その中の9本をノミネート上映。
当日会場にて最終審査結果発表、各賞を決定します!
明日の映画監督の自主制作映画が観られる最後のチャンス!?
是非お見逃し無く!

9月15日(月・祝)12:00〜
「車輪の上」水落拓平/2003年/35mm/39分
「人さらいが来ればいいのに」小沢和史/2003年/ビデオ/23分
「Light My Fire」村松亮太郎/2002年/ビデオ/10分

9月15日(月・祝)14:00〜
「2−1・・・」村主岳史/2003年/16mm/40分
「鍋と友達」沖田修一/2002年/ビデオ/24分
「OBSESSION」入江悠/2002年/ビデオ/14分

9月15日(月・祝)15:50〜
「とぶ」長池弘史/2002年/35mm/25分
「TO THE END」原田浩一/2003年/ビデオ/35分
「ブルーヘッドモンスター フロム プラネット66」
  時川英之/2002年/ビデオ/20分

9月15日(月・祝)17:40〜18:50
特別上映「〜受賞者のその後〜富永昌敬編」
「テトラポッド・レポート」/短編シリーズ「亀虫」
トーク:富永昌敬 X 樋口泰人(映画評論家)

9月15日(月・祝)19:40〜20:00 授賞式及び審査員講評
審査員:松岡錠司、李鳳宇、宮台真司、箭内道彦、桜井琢郎

20:15〜 クロージングパーティー
映画関係者多数来場予定
一般の方もご入場いただけます

------------
チケット料金
------------
招待上映部門は、1プログラム毎の入替制。全席自由 ¥1,000
コンペティション部門は、入替なしの1日通し。全席自由 ¥1,500
1日有効フリーパス¥3,200(13日、14日のみ)
クロージングパーティー¥1,000
(クロージングパーティーは当日会場にて販売)

--------------------------------
チケット発売:2003年 8月15日(金)
--------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-225-3555(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・チケットぴあ Tel. 0570-02-9999 http://www.pia.co.jp/

メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13時以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。

ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(8月15日 午前10時以降、無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi

*出演者のキャンセル、変更に対してのチケットの払い戻しは
  一切行いませんので予めご了承ください。

--------------
お問い合わせ先

NPO法人シネマパンチ http://www.cinemapunch.com/
TEL 029-303-2360
mailto:mail@cinemapunch.com

財団法人水戸市芸術振興財団 http://www.arttowermito.or.jp/
TEL 029-227-8111
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---