* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Thu, 18 Mar 2004 17:18:45 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01758] Gekidan Kara-gumi "Tsunami"
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256E5B.002DAA0D.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01758
▼水戸芸術館ATM速報2004年3月18日発--------------------
2003年度、第38回紀伊國屋演劇賞、第7回角屋南北戯曲賞、
第55回読売文学賞と数々の賞を受賞した衝撃の作品
『泥人魚』から1年、唐十郎が放つ注目の最新作!!
----------------------------------
劇団唐組 <新作> 水戸公演 「津波」
----------------------------------
2004年5月14日(金)・15日(土)・16日(日) 毎夕 7時開演
会場:水戸芸術館広場特設 紅テント 雨天決行
役者陣:
唐十郎・烏山昌克・久保井研・辻孝彦・稲荷卓央・藤井由紀・
中袴田克秀・赤松由美・真名子美佳・丸山厚人・鎌田貴嗣・
加賀谷美絵子・多田亜由美
宣伝美術:合田佐和子/作曲:安保由夫、大貫誉
舞台美術:劇団唐組/制作:劇団唐組制作部
協力:(株)文化印刷
主催:財団法人水戸市芸術振興財団
烏帽子岩浮かぶ湘南の海臨む、茅ヶ崎・<湘陶>衛生陶器工場。
かつての賑わい今はなく、人もまばらになったその工場の女子寮に
住み続ける職工・照屋照は、仕事を取るべく向かった松島屋デパート
で<8階×8個の64個>の便器の発注を受ける。
そして更にその製作中に腕を見込まれた照は、その内1つを特注品
としサンプルに見せてほしいと依頼されるのだった。
サンプルには記念に発注元の名も入れて。その名は<八重さんに>。
そのサンプルの出来を鑑定してもらおうと、照屋に代わって、
小倉の石屋・染屋影作が訪れた先は、かつての湘陶の名工・夢尻丈が
居候する美容室 "甘えん坊"。桃色の足掛け持つその便器は、
「股がったら夢の馬が走り出す」鞍のようだとお墨付きの判もらい、
傑作の一品はそこに完成するが..... 。
湘陶の社運を賭けた64個は、同時に謀略の罠にかかった使う宛てない
64個となり、たたき砕かれる肌色の鞍。行き場をなくした64個と共に
"甘えん坊" に運び込まれる、寮を追い出された照屋の家財道具。
そして、砕かれたかけらに閉じ込められた<八重さんに>を探す
その名の発注元が運び込む、照屋の行李。
開かれたその行李の中にひっそり眠る、津波にさらわれたありし日の
破片。
「あの日..... 裸足のかかとに突きささったあなたと結婚した日から
忘れないでね、いつも一緒と誓ったことを。」
濁流の渦をかき分けて、潜水艦・ノーチラス(脳千乱散)号が今、
海底の闇深くへと旅を始める..... 。
--------
登場人物
肌子:美容室 "甘えん坊" の女主人。
陶器職人の夢尻・丈を養っている
夢尻・丈:茅ヶ崎の海が見える<湘陶>陶器工場で働いていたが、
衛生陶器の顔料吸いすぎ中毒で、ノーチラスの夢ばかりを見る
ようになった
染屋影作:<湘陶>に長石を搬入する石屋で、女子工員の照星・照と
仲良し
白夜:保健所員。衛生上の問題で "甘えん坊" にかけあいにくる。
元、茅ヶ崎にあった雑貨屋の息子
関課長:工場に於ける夢尻・丈の非常識によって、クビにされる。
今は、松島屋デパートの清掃夫をする
平:<カドモス>という会社の企画室員。上司、満星八重に心酔して、
同僚の加芽王とライバルである
柄杓古風呂:平が化ける水道局長で、衛生と便器の歴史に詳しい
加芽王:<カドモス>の知恵袋。ギザで美男子。
が、汚濁の中の一点美を求めている
満星八重:<カドモス>の企画室長。加芽王と平を競わせ、
「龍の歯によって出来た国」伝説を守ろうとする
保健所長:影のみ
衛生局一:<カレラの家>を消毒しにくる
衛生局二:噴霧器をうまく操る。口からも霧が吐ける
"甘えん坊" の女性客
とにゃ子:パーマにとにゃかくうるさい
情子:パーマかけると泣く
照屋照:裸足で<湘陶>工場に入ってきた女子工員。
加芽王を介して松島屋デパートの衛生陶器(便所)八階分
64個の発注を受ける。
そして名器のサンプル<肌色の鞍>を作る
--------------------------------------------------------------
料金:一般 3,000円/団体 2,700円(10各様以上)/学生 1,500円
*団体・学生券は水戸芸術館のみの取り扱いとさせていただきます。
--------------------------------
チケット発売:2004年3月28日(日)
--------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-225-3555(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・チケットぴあ Tel. 0570-02-9988
・CNプレイガイド Tel. 03-5802-9999
ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(発売日午前10時以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi
メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13時以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
13時以前に完売の場合は承れませんのでどうぞご了承ください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。
公演当日までご来館不要、チケットお届けまで最速の新サービスも
ご用意。資料のご請求は下記(SSL暗号化通信)よりどうぞ。
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html
1. 件名欄には「新サービス資料請求」とご入力ください。
2. 資料は郵送でお送りいたします。ご氏名・郵便番号とご住所は
必ずご入力ください。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---