* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Thu, 10 Jun 2004 11:35:35 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01794] "Nihon no Uta Seminar" by Ryosuke Hatanaka 2004-05
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256EAF.000E3EDC.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01794
▼水戸芸術館ATM速報2004年6月10日発--------------------
第1期から 4年をかけて日本歌曲の魅力を紐解いてきた、畑中良輔の
<日本のうた> セミナー。最終となる第4期は「戦後の歌曲」と題し、
柴田南雄、清水脩、團伊玖磨、高田三郎、石桁真礼生、畑中良輔など
の作曲家の名曲に焦点を当てます。西洋を中心に現代音楽がその技法
を先鋭化していく中で、これらの作曲家たちがいかに日本文化と向き
合い、魅力的な <うた> を残そうとしたかに迫ります。
セミナーは大きく2つに分けて進められます。
「公開レッスン」では、受講生がステージで直接講師の指導を受け
ます。聴講される方々にも研究曲の資料を配布しますので(資料は
終了時に回収させていただきます)、1曲1曲じっくりと学んでいた
だけます。また、発声練習、詩の朗読、斉唱など、全員で実際に声
に出して学ぶ機会もあります。
「ミニ・コンサート」では、まず受講生がその日のレッスンの成果
を発表します。その後、日本歌曲のスペシャリストがゲスト出演。
研究曲にちなんだ日本歌曲を模範演唱します。
21世紀初頭、借り物ではない自国の <うた> を学び、育てようと
発進した、畑中良輔の <日本のうた> セミナー。ともに詩を読み、
声を出しながら、その世界の深さ、愉しさを味わってみませんか。
担当:関根哲也(水戸芸術館音楽部門学芸員)
-----------------------------------------------------
畑中良輔の <日本のうた> セミナー 第4期「戦後の歌曲」
-----------------------------------------------------
第1回 2004年 9月12日(日)13:45開場・14:00開始
研究曲/柴田南雄:歌曲集 <優しき歌> より
清水 脩:歌曲集 <抒情小曲集> より ほか
ゲスト/関 定子(ソプラノ)
受講生/西野真理 岡野雅代 辻 弘子 寺門芳子
----------------------------------------------
第2回 2004年11月21日(日)13:45開場・14:00開始
研究曲/團 伊玖磨:歌曲集 <五つの断章>
大中 恩:歌曲集 <五つの抒情歌> ほか
ゲスト/松井康司(バリトン)
受講生/伊藤欣子 鹿島フミエ 照井咲枝 小松由美子
----------------------------------------------
第3回 2005年1月16日(日)13:45開場・14:00開始
研究曲/越谷達之助:初恋
小林秀雄:落葉松 ほか
ゲスト/瀬山詠子(ソプラノ)
受講生/杉山知勢子 中島恵美 茅根順子 谷 政子
ゲスト伴奏(全日程)/田中直子(ピアノ)
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
主催:財団法人 水戸市芸術振興財団
後援:水戸市教育委員会
料金(全席自由)第4期通し券 3,600円/1回券 1,500円
*第4期通し券は、水戸芸術館のみの取り扱いとなります。
---------------------------------
チケット発売:2004年 6月12日(土)
---------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・MUSIC SHOPかわまた Tel. 029-226-0351
・ヤマハミュージック関東 Tel. 029-224-2861
メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13:00以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。
ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(発売日10:00以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi
チケットお届けまで最速・クレジットカード決済の新サービス。
資料のご請求は下記(SSL暗号化通信)よりどうぞ。
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html
1. 件名欄には「新サービス資料請求」とご入力ください。
2. 資料は郵送でお送りいたします。ご氏名・郵便番号とご住所は
必ずご入力ください。
---------------
畑中良輔(講師)
東京音楽学校(現、東京芸術大学)卒業。
宮廷歌手ヘルマン・ヴーハーペニヒに師事。ドイツ・リートや
モーツァルトのオペラを日本に紹介した草分け的歌手であり、
我が国を代表する声楽指導者、合唱指導者、音楽評論家である。
水戸芸術館音楽部門では芸術総監督を務める。1985年紫綬褒章受章。
93年自ら主催する「青の会」が毎日芸術賞受賞。94年勲三等旭日中
綬章。97年モービル音楽賞受賞。97年から99年まで新国立劇場芸術
監督。2000年には文化功労者に選出される。
02年自伝『音楽少年誕生物語−繰り返せない旅だから』(音楽之友
社)、詩集『超える影』(不識書院)を出版。現在、東京芸術大学
名誉教授、日本演奏連盟理事、全日本合唱教育研究会会長。
--------------------------------
関 定子(ソプラノ) 9月12日出演
北海道教育大学、愛知県立芸術大学を経て、ミラノ市立音楽学校に
学ぶ。帰国後、二期会、日本オペラ協会、東京室内歌劇場などで
活躍する一方、ピアニスト・塚田佳男との共演により日本歌曲への
探求を深める。リサイタル「日本民謡にルーツを求めて」で
1991年度文化庁芸術祭賞、CD「ソプラノによる山田耕筰歌曲集」で
94年度レコードアカデミー賞(日本人演奏部門)など受賞多数。
二期会会員、日本オペラ協会会員、東京室内歌劇場運営委員。
----------------------------------
松井康司(バリトン) 11月21日出演
武蔵野音楽大学声楽科卒業。ドイツに留学しフライブルク音楽大学
大学院を最優秀の成績で修了。帰国後、主に歌曲の歌手として
リサイタルやコンサートで活躍。また、フォーレ <レクイエム>、
ブラームス <ドイツ・レクイエム> など宗教曲の独唱や、
モーツァルト <魔笛>(モノスタトス役)やビゼー <カルメン>
(ダンカイロ役)などオペラの諸役でも高い評価を得ている。
桐朋学園大学短期大学部助教授。二期会会員。東京室内歌劇場会員。
日本フーゴー・ヴォルフ協会同人。日本演奏連盟会員。
---------------------------------
瀬山詠子(ソプラノ) 1月16日出演
〈フィガロの結婚〉でデビュー。以降、数多くのリサイタル、
オペラに出演。1991年の「瀬山詠子+三善晃」リサイタル、
97年の東京芸術大学退官記念リサイタルは各方面より絶賛を得た。
日本歌曲の普及においては先達といえるソプラノで、特に現代作品の
分野では欠くことのできない存在となっている。オーケストラとの
共演も数多い。75年度文化庁芸術祭賞、92年度京都音楽賞、
93年紫綬褒章、98年第7回朝日現代音楽賞など、受賞(受章)多数。
東京芸術大学名誉教授。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---