これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Mon, 22 Nov 2004 17:12:31 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01876] saxophone nobuya sugawa
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256F54.002D17D3.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01876

▼水戸芸術館ATM速報2004年11月22日発----------------

須川展也を聴くと、サクソフォンのイメージが変わる。
サクソフォンは比較的新しい楽器だから「古典」というのはない
けれど、では「現代音楽」の楽器かというと、そうとは限らない。
須川展也を聴くと、サックスは何て幅の広い、さまざまな顔を持つ
楽器なんだろう、と分かるはず。もちろん「現代音楽」も楽しい。
この「楽しさ」を、こんなに明るく、はつらつと聴かせてくれる
プレイヤーは稀有。その卓抜なテクニック、圧倒的な音楽性、
そして最高の「楽しさ」を堪能して下さい。
須川展也を聴くと、あなたを包む空気の色が変わります!

池辺晋一郎

--------------------------
官能 Sound ★ 感応 Play
現代音楽を楽しもう - XVIII
須川展也・サクソフォン
--------------------------
2005年2月11日[金・祝]13:30開場・14:00開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
企画・構成・司会:池辺晋一郎
出演:須川展也(サクソフォン)、小柳美奈子(ピアノ)、
      猫殿(カウンターテナー)

本多俊之・本多尚美:ジャズ・エチュード
池辺晋一郎:軌道エレベーター ―声とサクソフォンのために―
西村 朗:ラメント
佐藤聰明:ランサローテ
ルチアーノ・ベリオ:セクエンツァ VIIb
吉松隆:ファジイバード・ソナタ

主催:財団法人 水戸市芸術振興財団

料金:(全席指定)3,000円
---------------------------
チケット発売:11月27日[土]
---------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・MUSIC SHOPかわまた  029-226-0351
・ヤマハミュージック関東  029-224-2861
・チケットぴあ  0570-02-9990
・CNプレイガイド  03-5802-9990

メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13:00以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。

ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(発売日10:00以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi


-----------------------
須川展也(サクソフォン) Nobuya Sugawa, saxophone
http://www.sugawasax.com/
東京芸術大学卒業。サクソフォンを大室勇一に師事。
第51回日本音楽コンクール管楽器部門 1位なしの 2位、
第 1回日本管打楽器コンクール・サクソフォン部門において
第1位を得てデビュー。当時はまだ比較的認知度の浅かった
クラシック・サクソフォンの分野に脚光を浴びさせ、今もなお、
サクソフォンを学ぶ多くの若者たちの目標的存在となっている。
94年村松賞、出光音楽賞受賞。
98年JT音楽家シリーズのテレビCMに出演し、圧倒的な人気を得た。
日本での年間コンサート数は約100公演。
海外では、文化庁派遣によるトルコ公演やパリ音楽院、
アメリカの音楽大学でマスタークラスを行なっている。
99年秋には、チェコのオーケストラから招かれ共演した。
01年2月にはNHK交響楽団の定期公演で、シャルル・デュトワの
指揮による西村朗作曲のサクソフォン協奏曲を演奏。名曲と名演が
大きな反響を呼んだことは記憶に新しい。
02年4月には飯森範親指揮でドイツ・ヴュルテンベルクフィルと
共演し、現地紙でも大きく取り上げられた。
02年4月からNHK連続テレビ小説『さくら』のテーマ音楽を演奏。
ラジオ・テレビへの出演も多い。
03年3月にはウィーン・ムジークフェラインにてリサイタルを
大成功のうちに終了。また同月スイスのアールガウ交響楽団との
共演も行った。
04年、デビュー20周年を記念し、自身がコンサートマスターを務める
東京佼成ウインドオーケストラと共演、満席のサントリーホールを
沸かせた。その他、日本のほとんどのオーケストラと共演を果たす
ほか、イーストマン・ウインド・アンサンブル、パリギャルド・
レピュブリケーヌ吹奏楽団と共演。世界的な評価を得ている。
レコーディングでは、これまでに25枚を超えるCDをリリース。
フィルハーモニア管弦楽団と共演した『サクソフォン協奏曲集』
(東芝EMI)が96年度文化庁芸術作品賞を、
トルヴェール・クヮルテットの『マルセル・ミュールに捧ぐ』
(東芝EMI)が2001年度の同庁芸術祭レコード部門大賞を受賞した。
03年1月に発売された3枚組CD『エキシビション・オブ・
サクソフォン』は各誌から絶賛を浴びている。
98年、BBCフィルハーモニックと、吉松隆作曲の『サイバーバード
協奏曲』(英シャンドス)を再録、世界に紹介されている。
00年5月には、ジャズ・ベースの神様、ロン・カーターとの共演で、
また02年7月にはジャズ・ギターのマーティン・テイラーとの共演で、
CDリリースとコンサート・ツアーを成功させた。
現在、東京芸術大学講師。東京佼成ウインドオーケストラの
コンサートマスター。
サクソフォン四重奏団<トルヴェール・クヮルテット>のメンバー。
クラシック・サクソフォンの可能性を追求して、自由なスタンスで
活動する、日本を代表する管楽器奏者のひとりである。

-------------------
小柳美奈子(ピアノ)Minako Koyanagi, piano

東京芸術大学音楽学部器楽科卒業。ピアノを安川加壽子、梅谷進、
秦はるひに師事。国内はもとより海外でも活躍するアンサンブル・
ピアニスト。吉松隆<サイバーバード協奏曲>の準ソリストとして、
フィルハーモニア管弦楽団(イギリス)と共演。
Universidad Europea Saxofon(スペイン)及び第2回若いソリストの
ための国際サクソフォン・コンクールで公式伴奏者をつとめる。
さらに、アメリカ、メキシコ、トルコなどでの演奏は、いずれも
注目を集め、高い評価を得た。ソロCDには『夢の動物園』1、2があり、
十数枚を超えるレコーディングにも参加している。その中でも、
2003年に発売された須川展也のCD『エキシビション・オブ・サクソ
フォン』における、須川との絶妙なコンビネーションは、演奏評に
おいて「それにしてもこのピア二ストは凄い」「万全の共演ぶりが
アルバムの値打を高める」(レコード芸術2003年3月号)と称賛された。

-----------------------
猫殿(カウンターテナー)Nekodono, countertenor

立教大学文学部基督教学科卒業。在学中、音楽史ならびにキリスト教
音楽を皆川達夫に師事する。同時に立教学院諸聖徒礼拝堂聖歌隊員
として活動し、英国流カレッジクワイヤーの音楽に親しむ。その後、
声楽を高橋康人、バロック演奏解釈を有村祐輔に師事。また欧州にて、
ポール・ヒリアー、ジェイムズ・ボウマンらに教えを仰ぐ。
声楽アンサンブル<阿吽>を組織し、「ジョスカン・デ・プレの世界」
「男の音楽」「イギリスはえらいっ」「ニンファの嘆き」
「フランドル 天才の証明」「ヘンリー・パーセル〜別れの音楽」
など、数多くの演奏会を企画し、自らも出演して好評を得たほか、
バッハ、ヘンデルの宗教曲のソロや、イギリスのリュートソング、
イタリア18世紀の声楽作品の演奏にも意欲的に取り組んでいる。
また、柴田南雄<徒然草>、唯是震一<楊貴妃>、池辺晋一郎<モノ
ヴァランス III>などの邦人の現代作品も歌っている。

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---