これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Wed, 16 Feb 2005 16:53:41 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,01911] Branding/Community/Education -- HEISEI KOUDOUKAN 2005 MITOJC
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256FAA.002B5E2F.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 01911

▼水戸芸術館ATM速報2005年2月16日発------------------

2004年水戸での社団法人日本青年会議所第53回全国会員大会の成功
はじめ、タイムリーで魅力的な数々の関連企画や活動を重ね続ける
水戸青年会議所の意欲的な取り組みの中から、水戸芸術館会議場で
の一例をご紹介いたします。

--------------------------------------
HEISEI KOUDOUKAN 2005 MITOJC
まちとひとの未来を描く 2時間スペシャル
ブランド・コミュニティ・教育の観点から
--------------------------------------
Branding ブランド力 -- 講師:馬場正尊
  Rの仕掛人。東京の下町の価値を変えた天才プランナーが、
  水戸の新たなブランド戦略を説く。
Community コミュニティ -- 講師:米谷啓和
  スローな社会のあり方を日本JCのトップとして、
  1年間語りつづけた日本最高の知性がコミュニティを語る。
Education 教育 -- 講師:堀義人
  水戸出身、ベンチャー起業家のカリスマ。
  日本有数のビジネススクールをつくり上げた水戸っぽの鏡が、
  地域教育を斬る。
コーディネーター
  小川啓子(FMぱるるん代表)
  磯崎寛也(社団法人水戸青年会議所 副理事長)
2005年 2月27日(日)14:30〜(受付14:10〜)
会場:水戸芸術館会議場
後援:財団法人水戸市芸術振興財団
主催:社団法人水戸青年会議所 http://www.mito-jc.or.jp/
お申し込み・お問い合わせ:社団法人水戸青年会議所 事務局
  310-0801 水戸市桜川 2‐2‐35(茨城県産業会館11F)
  Tel. 029-221-6384 / Fax. 029-221-9631 (担当 佐々木)
  mailto:info@mito-jc.or.jp
  *お帰りの際、アンケートにご協力をお願い致します。

----------------
講師プロフィール

堀 義人(ほり・よしと)
----------------------
グロービス・グループ代表兼グロービス・キャピタル・パートナーズ
代表。住友商事株式会社にて新規事業開発などを経た後、1992年株式
会社グロービス設立、代表取締役に就任。1999年エイパックス・グロ
ービス・パートナーズ (AGP)(現:グロービス・キャピタル・パート
ナーズ (GCP))設立、代表取締役に就任。京都大学工学部卒、米国
ハーバード大学経営大学院修士課程修了(MBA)。
若手起業家が集まる「YEO(Young Entrepreneur's Organization)」
の日本初代会長、YEOアジアの初代代表。現在、経済同友会幹事、
日本ベンチャーキャピタル協会理事、世界経済フォーラム(WEF)
主催の New Asian Leaders 日本代表等、歴任中。
著書に「吾人(ごじん)の任務」(東洋経済新報社)、「ケースで
学ぶ起業戦略」(日経BP社)、「ベンチャー経営革命」(日経BP社)
共著に「MBAマネジメントブック」(ダイヤモンド社)、「成功する
キャリアデザイン」(日本経済新聞社)がある。

米谷 啓和(こめたに・ひろかず)
------------------------------
1964年姫路市生まれ。東京大学文学部卒。2004年度(社)日本青年会
議所会頭。大学卒業後は、株式会社PHP研究所に5年間つとめ、おもに
ビジネス書の編集者として社会人生活を送る。結婚を機に姫路に帰り、
米谷紙管製造株式会社・代表取締役社長を務めながら、はりま環境図
書館を設立、はらっぱミュージアムなど地域に根付いた活動を展開し
ている。
おもにかかわる活動団体には下記のものがある(2005年現在)。
  千姫プロジェクト理事
  ネットワークはりま地球村会員
  グローバル・ヴィレッジ サステイニング・メンバー
  はりまロボットスクールプロジェクト
  はりまスマートスクールプロジェクト
  NPO研修・情報センター
  やまさき農業小学校
  星なかま☆ひめじ会員
  西明石天文同好会会員
  子どもミュージアムをつくる会in姫路
  はりままちづくりフォーラム会員 など。

馬場 正尊(ばば・まさたか)
--------------------------
建築家/『A』編集長/ワークショップウェア取締役
早稲田大学大学院理工学研究科建築工学専攻を修了後、1994年(株)
博報堂に入社。その後、再び早稲田大学大学院建築学部建築学科の
博士課程に復学し、同学科満期退学。(有)馬場正尊建築事務所を
設立し、大手企業や自治体らと共に都市計画やデザイン、プロデュ
ース、コンサルティングなどを手がける。一方、大学生時代にフリ
ーペーパーとして創刊した『A』を98年7月に光琳社出版より創刊。
現在は(株)レゾナンスより不定期刊。「A」=architectのA、
artistのA、activityのA、alternativeのA、そしてanonymousのAと
いう意味も込め、建築やデザイン、写真などに携わる仲間たちとの
ネットワークにより、建築都市という専門分野と一般読者を繋ぐ
ユニークなメディアの編集長でもある。
昨年より、機能不全になったビルや都市の再生プロジェクト、
「R-project」を(株)イデーの黒崎社長の元でスタート。
ちなみに「R」=rethink、renovation、recycleなどのR。
http://www.web-across.com/special_issue/rjjvqh000000t040.html

----------------------------
コーディネータープロフィール

小川 啓子(おがわ・けいこ)
--------------------------
横浜生まれ、広島育ち。8月11日生まれ。
東京の大学を卒業後、茨城放送にアナウンサーとして入社
平成10年4月 水戸コミュニティ放送株式会社に放送局長として入社
平成14年 代表取締役就任
http://www.fmpalulun.co.jp/

磯崎寛也(いそざき・ひろや)
---------------------------
1965年生まれ。
水戸一高、早稲田大学卒業後、西部百貨店入社、本社、仙台店、
神戸店と営業企画・宣伝広告畑を歩む。1995年神戸大震災をきっかけ
に帰郷、2000年6月に人材サービスとインターネット事業の
(株)ITH創設、5年で年商30億円の企業に育てる。
ジョビジョバドットコム、ジョビカフェは、同社の事業。
現在水戸青年会議所 副理事長、NPO法人雇用人材協会理事長として
若年雇用問題に取り組む。
http://www.ith.ne.jp/

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---