これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 29 Sep 2005 18:59:07 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,02015] SAYAKA SHOJI VIOLIN RECITAL (Piano: Itamar Golan)
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <4925708B.0036DA38.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 02015

▼水戸芸術館ATM速報2005年9月29日発-------------------

語ってほしいのは、若さだけではなく、音楽だ。
庄司紗矢香、濃密なる名作3曲を携え水戸芸術館に初登場。
---------------------------------------------------
史上最年少でのパガニーニ国際コンクール優勝。
10代で世界の巨匠たちと次々共演し、世界中の聴衆から「天才」と
絶賛を受ける。 SAYAKA SHOJI の名に冠されたこれら神話の数々を、
しかし彼女の音楽を聴く上で気にとめる必要はない。
彼女の弓が彼女のヴァイオリンとふれあう瞬間から、
その弓が高々と差し上げられる瞬間まで、
SAYAKAのものでしかない音があなたをとらえ、
他のすべてを忘れさせるだろうから。
そして私たちは、形容することばを失い、
ただ熱狂の拍手を彼女に送るしかなくなるのだ。

庄司紗矢香、水戸芸術館に初登場。
共演は練達の名手イタマール・ゴラン。
選ばれたプログラムは驚くべきものだ。
晩年のシューマンが、心の深淵に転落する一歩手前で書きとめた
幻想のソナタ。やはり晩年のショスタコーヴィチによる、
人生の意味を追い求め迷宮を手探りで進むような、
演奏至難なソナタ。そしてこれらの闇を振り払うように
最後に奏でられる、若きリヒャルト・シュトラウスが情熱と意欲を
ありったけ注ぎ込んだ華麗で輝かしいソナタ。
このプログラムを、「22歳とは思えない重厚さ」などと言うことは
やめよう。経験の多寡ではなく、その密度こそが
音楽の真実にたどりつく最良の手だてであることを、
庄司紗矢香は陶酔と共にわたしたちに伝えてくれるはずだ。

担当:矢澤 孝樹(水戸芸術館音楽部門主任学芸員)

----------------------------------
庄司紗矢香ヴァイオリン・リサイタル
ピアノ:イタマール・ゴラン
----------------------------------
2005年12月1日(木)19:00開演 (18:30開場)
水戸芸術館コンサートホールATM
*通常の開演時間と異なりますのでご注意ください。
シューマン:ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105
Schumann:Violin Sonata No.1 in A minor Op.105
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタ 作品134
Shostakovich:Violin Sonata Op.134
R.シュトラウス:ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18
R.Strauss :Violin Sonata in E-flat major Op.18
主催:財団法人 水戸市芸術振興財団

料金(全席指定):A席4,000円・B席3,000円
---------------------------------
チケット発売:2005年10月 1日(土)
---------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客様のご予約はメールでも承ります。(13:00〜)
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
・MUSIC SHOP かわまた Tel. 029-226-0351
・ヤマハミュージック関東 Tel. 029-224-2861
・チケットぴあ Tel. 0570-02-9990
・CNプレイガイド Tel. 0570-08-9990

メールでのご予約は上記アドレス宛、発売日13:00以降の、
館サーバ受信タイムスタンプとなるようお送りください。
ご予約のための様式(音楽・演劇共通)をお持ちでない方は、
お手数ですが、上記アドレスまで、事前にご請求ください。

ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからもお申し込み
いただけます。(発売日10:00以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi

館窓口ではまだクレジットカードはご利用いただけませんが、
館ウェブサイトでのご予約では、すでに多くのお客様にご利用いた
だいております。ATM速報受信のお客様のみ対象のこのサービス、
館ウェブサイトでのご予約後、お客様はチケットがお手元に届くのを
お待ちになるだけの簡単便利な方式です。
資料のご請求は下記(SSL暗号化通信)よりどうぞ。
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html
1. 件名欄には「新サービス資料請求」とご入力ください。
2. 資料は郵送でお送りいたします。ご氏名・郵便番号とご住所は
   必ずご入力ください。

---------------------------
庄司 紗矢香(ヴァイオリン)
Sayaka Shoji(violin)

5歳からヴァイオリンを始める。国内外の多くのコンクールに優勝し、
1997年にはヴィエニャフスキ国際コンクール<17歳までの部門>に
日本人として初めて優勝。
1999年 6月にはヴィオッティ・ヴァルセシア国際コンクールで優勝。
同年10月には第46回パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクールに
コンクール史上最年少、かつ日本人として初めて優勝し、
一躍世界中から注目を集めるところとなった。

14歳でルツェルン国際音楽祭にルドルフ・バウムガルトナー指揮
ルツェルン祝祭管弦楽団のソリストとして出演。
この公演の成功により、同オーケストラのオーストリア・ドイツ・
ツアーのソリストに抜擢される。ウィーン楽友協会主催によリ
ウィーン・ムジークフェラインザールにも出演した。
以後、ロンドン、パリ、ニューヨーク等でいずれも華々しい
デビューを飾っている。
これまでに共演した指揮者は、ズービン・メータ、ヴラディミル・
アシュケナージ、シャルル・デュトワ、ヴォルフガング・サヴァリ
ッシュ、エリアフ・インバル、リッカルド・シャイー、ガリー・
ベルティーニ、ルチアーノ・ベリオ、ユーリ・バシュメット、
マリス・ヤンソンスなど。また共演したオーケストラは国内主要
オーケストラをはじめベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、
イスラエル・フィルハーモニー管弦楽団、バイエルン国立管弦楽団、
フィルハーモニア管弦楽団、サンクトペテルブルク・フィルハーモ
ニー管弦楽団、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団、ケルン放送
交響楽団などが挙げられる。

録音では、名門ドイツ・グラモフォンからズービン・メータ指揮
イスラエル・フィルとの共演によるCD (パガニーニ:ヴァイオリン
協奏曲第1番ほか)で鮮烈なデビューを飾り、その後パリのルーヴル
美術館におけるリサイタルのライヴ録音、プロコフィエフの 2つの
ソナタおよびショスタコーヴィチのプレリュードのディスクを発表、
いずれも絶賛を受けている。

1995年以降キジアーナ音楽院においてヴァイオリンをウート・
ウーギ、室内楽をリッカルド・ブレンゴラに学び、1997年には
奨学金をイスラエルより得てシュロモ・ミンツに学んだ。
これまでにザハール・ブロン、原田幸一郎、海野義雄に師事。
1999年度都民文化栄誉章、2000年出光音楽賞受賞。

---------------------------
イタマール・ゴラン(ピアノ)
Itamar Golan (Piano)

イタマール・ゴランは世界中の著名なソリストやアンサンブルと
共演し、室内楽奏者として輝かしいキャリアを歩んでいる。

リトアニアの首都ビリニュス生まれ。1歳の時に移住したイスラエル
でラーラ・ヴァドヴォーズとエマヌエル・クラソフスキーに師事する。

7歳の時には初めてリサイタルを行い、1985年から89年までボストン
のニューイングランド音楽院でレナード・シュア、パトリシア・
ザンダーにピアノを、後にチム・タウブに室内楽を学んだ。
またゴランはアメリカ・イスラエル財団の名誉奨学生に繰り返し
選ばれている。

イタマール・ゴランはこれまでにバーバラ・ヘンドリックス、
マキシム・ヴェンゲーロフ、タベア・ツィンマーマン、チョン・
キョンファ、ミッシャ・マイスキー、ワディム・レーピン、マット・
ハイモヴィッツなどといった演奏家と共演しており、またラヴィニア、
シカゴ、タングルウッド、ザルツブルグ、エジンバラ、ブザンソン、
ルートヴィヒスブルク、ヴェルビエ、ルツェルンといった著名な国際
音楽祭に頻繁に出演している。

これまでにソリストとして共演した指揮者はズービン・メータ、
リッカルド・ムーティなど。また共演したオーケストラはイスラエル
・フィル、ベルリン・フィル、ミラノ・スカラ座管弦楽団など。
ドイツ・グラモフォン、テルデック、EMI、ソニークラシカルなど
といったレーベルで数多くの録音を残している。

1991年から94年までマンハッタン・スクール・オブ・ミュージックで
教鞭を執った。現在はパリ音楽院で教える傍ら室内楽、演奏旅行、
そして詩作などの芸術活動を行っている。

---------------------------------------------------------
ATM速報の配信停止・アドレス変更等のご連絡は下記で承ります。
mailto:atm-info-request@arttowermito.or.jp

事業に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---