これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Fri, 8 Feb 2008 18:32:19 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,02329] IBARAKI SYMPHONY ORCHESTRA, 41st Mito-shi Geijutsu-sai
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <492573E9.003465E9.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 02329

▼水戸芸術館ATM速報2008年2月8日発 -------------------

皆さま、そろそろ晩ご飯を意識される時間でございましょうか。
ただいま18時30分になろうかという時間、ご案内前リンク確認で開き
ましたブログサイトから、こってり美味しそうな「あんかけそば」の
画像が目に飛び込んでまいりまして、お腹が鳴ってしまいます。
ブログサイトは「ヘルベルト・フォン・ホリヤンの徒然クラシック」。
http://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hori/
「そば屋に音楽はいらん。」と言い切りますホリヤンこと、堀俊輔氏、
茨城交響楽団を率いて水戸芸術館に登場でございます。
チケットは明日発売。第41回水戸市芸術祭交響楽演奏会のメニューの
ひとつをどうぞお楽しみください。
*第41回水戸市芸術祭全体の情報に関しましては後日速報させて
  いただきます。

-------------------------------
第41回水戸市芸術祭交響楽演奏会
茨城交響楽団水戸芸術館公演
-------------------------------
平成20年4月13日(日)14:00開演(13:30開場)
水戸芸術館コンサートホールATM
指揮:堀 俊輔(茨城交響楽団音楽監督)

Rossini-Britten: Matinees Musicales op. 24
ロッシーニ/ブリテン:マチネ・ミュージカル 作品24
Rossini-Respighi: Rossiniana
ロッシーニ/レスピーギ:ロッシニアーナ
Britten: Simple Symphony op. 4
ブリテン:シンプル・シンフォニー 作品4
Rossini-Britten: Soirees Musicales op. 9
ロッシーニ/ブリテン:ソワレ・ミュージカル 作品9

主催:水戸市、水戸市教育委員会、財団法人水戸市芸術振興財団
      水戸市文化振興協議会、茨城新聞社
      茨城交響楽団 http://www.ibakyo.com/

料金(全席自由):1,500円
---------------------------------
チケット発売:2008年 2月 9日(土)
---------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・ATM速報受信のお客さまに限り、館日本語トップページ「チケット
ご予約(「ATM速報」受信のお客様専用)」からご予約いただけます。
(発売日 9:30以降、公演前日または完売まで無休)

----------------------
堀 俊輔 Shunsuke HORI

早稲田大学英文科を経て、東京芸術大学で作曲と指揮を学ぶ。
指揮科卒業後1989年東京交響楽団副指揮者就任、90年東響特別演奏会
で正式デビュー、91年にはニューヨーク州シラキュース響を指揮し、
アメリカデビューを飾った。
94年オラトリオ東京を創立、95年の旗揚げ公演ハイドン<天地創造>
を大成功に導き、音楽界に新風を巻き起こした。
99年には文化庁の在外研修員として、ニューヨーク・メトロポリタン
歌劇場でレヴァイン、ゲルギエフの下で研鑽を積む。2001年サンクト
ぺテルブルグ音楽祭、04年にはリスボン市管弦楽団(ポルトガル)に
客演など、ロシア、ヨーロッパヘも活動範囲を広げている。
合唱指揮者としても東響コーラスをはじめ、オーケストラ専属合唱団
の創立指揮者として第一級の合唱団に育てる手腕も高く評価されてい
る。特に東響との共同作業には定評があり、シューマン<楽園とぺー
リ>(レコード芸術特選)、デュリュフレ<レクイエム>(レコード
芸術特選)の他、多数のCDがリリースされている。シュトゥットガル
ト・バッハアカデミー06において指揮者部門最優秀賞。
「ホリヤンの徒然クラシック」
http://jibun.benesse.ne.jp/publisher/hori/

----------------------------------------
茨城交響楽団 IBARAKI SYMPHONY ORCHESTRA

1960(昭和35)年6月、茨城県内の音楽愛好家達によって結成され、
同年12月に第1回定期演奏会を開催。以来、春・秋年2回の定期演奏
会を欠かさず開催。本拠地を水戸市に置くアマチュアオーケストラ。
定期演奏会のほか、県民ふれあいコンサートによる県内各地での移動
演奏会やつくぼ科学技術博覧会での演奏、水戸市制100周年記念式典
への出演、全国緑化フェアでの演奏など、県内で開催された主要な
イベントでの公演を行う。県外でも、東京、高松への演奏旅行を行っ
た。また、バロックコンサートや室内楽コンサート、さらに県内の
若手ソリストを招碑した茨城のソリストたちと題する協奏曲のみで
構成するユニークなコンサートをシリーズで開催してきた業績を持つ。
第1回いばらき賞受賞。95年7月、創立35周年記念サントリーホール
公演を挙行。共演者には、伊藤恵、長谷川陽子、小林美恵、漆原啓子
など日本を代表する国際的なソリストが多く、充実した内容の演奏会
を目指している。81年、第1回トヨタコミュニティコンサートを
全国にさきがけて開催、以来16回の公演実績を持つ。市町村や企業
からの演奏依頼にも多数応じてきた。2000年2月、小松一彦指揮
「ミレニアムの第九」コンサートを茨城県合唱連盟と共演。同年の
大晦日、茨城県立県民文化センターでの「21世紀カウントダウン
コンサート」に出演。
02年7月には創立40周年記念事業として、サントリーホール公演を
行い、山下一史の指揮、大谷康子のヴァイオリン独奏でサン・
サーンスのヴァイオリン協奏曲第3番、マーラーの第9交響曲を
演奏し、響きの美しい空間で観客を魅了した。
現在までの演奏回数約210回。
毎週土曜日に練習を行っている。楽員総数126名。
03年7月からは、定期演奏会ではなかなか取り上げることのできない
古典派の曲を中心とした、水戸芸術館での公演を続けてきた。
06年4月のカール・ライスターをはじめ、向山佳絵子、佐久間由美子、
木村大、荒絵理子、内藤佳有との共演を果たした。
今回は音楽監督である堀俊輔のもと、
美しい響きと緊密なアンサンブルを目指す。

-----------------------------------------------------------
ATM速報の配信停止・アドレス変更等のご連絡は下記で承ります。
mailto:atm-info-request@arttowermito.or.jp

事業に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---