* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Sun, 1 Nov 2009 18:01:49 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,02513] Heinz Holliger and Swiss Chamber Soloists
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <OFE921D5A5.7BE1575C-ON49257661.00318A45@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 02513
▼水戸芸術館ATM速報2009年11月1日発 ---------------
現代最高のオーボエ奏者、ハインツ・ホリガーの新たなる伝説
オーボエの可能性を極限にまで広げた巨匠ホリガーが、
水戸芸術館に登場する。
多くの現代曲では冷徹なまでに完璧で鋭利な表現を誇り、
その一方クラシカルなレパートリーなどでは時に可憐で
心温まる情趣を息づかせる。---- そのホリガーが、
同郷スイスの腕利きの仲間たちとアンサンブルを行う。
水戸室内管弦楽団第70回定期演奏会で独奏を務め、
水戸の聴衆を魅了したフェリックス・レングリ(フルート)も
メンバーの一人だ。心から信頼し合う演奏家たちが集まって、
精巧で親密なアンサンブルが繰り広げられる。
ベートーヴェン、モーツァルトの不朽の2作品に挟まれて、
私たちと同じ時代に生まれた現代作品が取り上げられる。
現代アメリカの最重要の作曲家カーターの作品。
今日のイギリスの若い作曲家たちの多くが師と仰ぐブリテンの作品。
そして、ホリガーが今回の水戸公演で、この曲だけはどうしても
取り上げたいと熱望した同郷スイスの作曲家ゴーディベールの作品。
スイスの仲間たちと固い絆に結ばれて、現代最高のオーボエ奏者
ハインツ・ホリガーの新たなる伝説が、始まろうとしている。
担当:中村 晃(水戸芸術館音楽部門・主任学芸員)
http://www.arttowermito.or.jp/blog/nakamura/
------------------------------
スイス・チェンバー・ソロイスツ
ハインツ・ホリガーと仲間たち
------------------------------
2010年 2月 7日[日]13:30開場・14:00開演
水戸芸術館コンサートホールATM
出演
ハインツ・ホリガー(オーボエ)
Heinz Holliger, oboe
フェリックス・レングリ(フルート)
Felix Renggli, flute
ダリア・ザッパ(ヴァイオリン)
Daria Zappa, violin
イェルグ・デーラー(ヴィヴォラ)
Juerg Daehler, viola
ダニエル・ヘフリガー(チェロ)
Daniel Haefliger, cello
L. ベートーヴェン:セレナード ニ長調 作品25
[フルート、ヴァイオリン、ヴィオラのための]
E. カーター:HBHH
[オーボエ・ソロのための --ホリガーへの献呈作品]
E. カーター:インナー・ソング
[オーボエ・ソロのための --ホリガーへの献呈作品]
E. カーター:オーボエ四重奏曲
[オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための]
B. ブリテン:ファンタジー 作品2
[オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための]
E. ゴーディベール:フルート三重奏曲
[フルート、ヴィオラ、チェロのための]
W.A. モーツァルト:オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K.370(368b)
[オーボエ、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための]
主催:財団法人 水戸市芸術振興財団
料金(全席指定)
一般3,500円、大学生1,000円、小中高生500円
*学生券は水戸芸術館のみの取り扱いとなります。
-------------------------------------
チケット発売:2009年11月23日[月・祝]
-------------------------------------
・館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00、月曜休)
・MUSIC SHOPかわまた 029-226-0351
・ヤマハミュージック関東 Tel. 029-244-6661
・チケットぴあ Tel. 0570-02-9999(Pコード 340-249)
・CNプレイガイド Tel. 0570-08-9990
ATM速報受信のお客様に限り、下記館ウェブサイトからも
お申し込みいただけます。
(発売日9:30以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi
*館日本語トップページ「ATM速報受信のお客さま専用ご予約メニュー」
のクリックで上記URLが開きます。
-----------------------------
ハインツ・ホリガー(オーボエ)
ジュネーブやミュンヘンの国際コンクールで優勝して後、すぐに
5大陸の主要なコンサートホールで演奏を開始した
無比の国際キャリアの持ち主。
作曲と演奏の両方を追求することで、器楽演奏における技術的な
可能性を拡大させると共に、現代作品の創作の一翼を担っている。
また、現代を代表する数多くの作曲家達が彼のために作曲をしている。
これまでに、スイス音楽家協会作曲家賞、バーゼル市芸術賞、
エルンスト・フォン・シーメンス音楽賞、フランクフルト市音楽賞、
ヴェニス・ビエンナーレ・アビアティ賞など多数の名誉賞を受賞して
いる。
指揮者としては、世界の主要なオーケストラと共演しており、
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、クリーヴランド管弦楽団、
アムステルダム・ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、バイエルン放送交響楽団、
フランクフルト交響楽団、チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団などが
挙げられる
作曲家としても高い評価を得ている。
チューリッヒ歌劇場で上演されたロバート・ヴァルサー作による
オペラ<白雪姫>(1998作曲)は、大きな話題を集めた。
他の代表作としては、ソロ・フルートと小管弦楽、混声合唱と
テープのための<スカルダネッリ・ツィクルス>(1975-91作曲)、
ヴァイオリン協奏曲(1995作曲)などがある。
------------------------------
スイス・チェンバー・ソロイスツ
世界でもトップ・クラスのスイスの室内アンサンブルを作りたいと
いう考えのもと、1999年に結成された。スイス人による室内楽の団体
としてバーセル、ジュネーブ、チューリッヒなどでの公演をはじめ、
結成初年度からヨーロッパ、アメリカ、オーストラリアでも
コンサート・ツアーを実施している。
革新的なプログラムと世界一流の演奏表現、
そしてブルーノ・カニーノ、ハインリッヒ・シフ、クリストフ・
プレガルディエンなどの著名なゲストたちとの共同制作によって、
彼らのコンサートはスイスの音楽界を瞬く間に席巻した。
レパートリーは幅広く、バロック、古典派、ロマン派の作品に加え、
スイス・チェンバー・ソロイスツのために作曲・献呈された曲を
多数含む現代曲までをカヴァーする。特にエリオット・カーター、
ブライアン・ファーニホウ、ジェルジ・クルターク、ジェルジ・
リゲティ、イサン・ユン、ハンス・ツェンダーなどの作品の演奏で、
高い評価を受けている。
メンバーは、スイスの4つの主要都市で定期演奏会を行うべく設立
された「スイス・チェンバー・コンサーツ」の芸術監督も務めている。
----------------------------------
フェリックス・レングリ(フルート)
ペーター=ルーカス・グラーフ、オーレル・ニコレに師事。
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団、ルツェルン祝祭管弦楽団、
ヨーロッパ室内管弦楽団などの演奏会にゲスト出演している。
ソリストとしても、パリ、ルツェルン、ロッケンハウスなどの
国際音楽祭に参加。室内楽では、アンサンブル・コントレシャン・
ジュネーブ、ホリガー木管五重奏団、ノヴァ・ストラヴァガンザ・
ケルンなどに参加。
現在、バーゼル音楽院およびフライブルク音楽院の教授を
務めている。
水戸芸術館では、ヘルムート・ヴィンシャーマン指揮の
水戸室内管弦楽団第70回定期演奏会(07年)に出演し、
J.S.バッハの<ブランデンブルク協奏曲 第5番>で、潮田益子、
クリスティーネ・ショルンスハイムと共に独奏者を務めた。
-----------------------------
ダリア・ザッパ(ヴァイオリン)
ライナー・クスマウル、ジャン=ジャック・カントロフ、ドロシー・
ディレイ、デネーシュ・ツィグモンディに師事。南西ドイツ放送交響
楽団のソロ・ヴァイオリン奏者を務める。現在はカザル・カルテット
のメンバー。ソリストとしては、バカウ・フィルハーモニー管弦楽団、
スイスのユングカンマーフィルハーモニー・バーデン=ヴュルテン
ベルグなどとともに、ヨーロッパ各地や南米で演奏を行っている。
-----------------------------
イェルグ・デーラー(ヴィオラ)
シャンドル・ヴェーグ、ピンカス・ズッカーマン、フヨドール・
ドゥルシニンに師事。
チューリッヒ・カンマームジカの第一ヴァイオリン奏者を務めた後、
オーケストラ・ムジクコレギウム・ヴィンタートゥールの
第一ヴィオラ・ソロ奏者となる。世界初演、国内初演を200作品近く
手がけており、その中には彼に献呈されたソロや室内楽の作品も含ま
れる。08年、彼のスイス文化における芸術活動および貢献に対して、
ゾリカー・クンスト賞を受賞している。
-----------------------------
ダニエル・ヘフリガー(チェロ)
フィリップ・メルモード、ヴァルター・グリメル、
アンドレ・ナヴァラに師事。
これまでにアンサンブル・モデルン、カメラータ・ベルンのソロ・
チェロ奏者を務める。ハインツ・ホリガー、ブルーノ・カニーノ、
クリストフ・コワンのパートナーとしてルツェルン、パリ、
シドニーなどでも演奏をしている。ジェルジ・クルターク、
ブライアン・ファーニホウ、ジェルジ・リゲティの主要作品の
初演にも参加している。ジュネーブ音楽院で教鞭をとっている。
---------------------------------------------------------
ATM速報の配信停止・アドレス変更等のご連絡は下記で承ります。
mailto:atm-info-request@arttowermito.or.jp
事業に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp
http://www.arttowermito.or.jp/ 次回配信をお楽しみに!------