これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sat, 26 Nov 2011 18:03:22 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,02747] 14th Mito Local Traditional Art Performance
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <OF3A3A7280.0C9311A0-ON49257954.0030AA52@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 02747


▼水戸芸術館ATM速報2011年11月26日発 ---------------

一丁の包丁でむいた一本の大根でボタンやアヤメの花を咲かせる、
市指定無形民俗文化財「茨城大根むき花」。
大根の潔白を重んじ、悪い環境にあってもそれに影響されないで
潔白に生きる事をあらわし、むき花は無着色の潔い白です。
▽ご参考:水戸商工会議所「郷土いいとこ再発見」大根むき花
http://mito.inetcci.or.jp/110iitoko/shizen/shizenC_3sauuuda.html

水戸市の無形文化財第一号「水府流水術」。甲冑フル装備での武術
モードでの泳法の一方、那珂川の流れや自然と一体となった動きで
水を切って進む姿はロハスでエコロジーな現代形です。
▽ご参考:水戸商工会議所「郷土いいとこ再発見」水府流水術
http://mito.inetcci.or.jp/110iitoko/mitohan/mitohan_fa58h9bt.html
▽ご参考:水府流を学ぶ地元城東小学校の児童
http://www.magokoro.ed.jp/jyoutou-e/original/gakkougyouji/suifuryu/suifuryu.html

盗賊などから身を守るための、民衆自衛の武術として奨励され定着
した「田谷の棒術」、水府流水術に続き市の無形文化財第二号。
五尺五寸(1.67m)の樫の棒一本が見事な動きで賊の動きを封じます。
▽ご参考:「学区の中にあるたからもの」田谷の棒術
http://eye.edu.ibaraki.ac.jp/portaldb/display/entrypage.php?page=33

地域が受け継いで来た知恵や技術を大切に継承する団体が一堂に会し、
伝統の技を披露する貴重な機会「第14回水戸市郷土民俗芸能のつどい」
は、明日13時から、ご入場は無料、ぜひACM劇場へどうぞ。
----------------------------------------
第14回 水戸市郷土民俗芸能のつどい
----------------------------------------
2011年11月27日(日)開演13:00(開場12:30)
水戸芸術館 ACM劇場

出演団体(順不同)
・水戸盆唄保存会
・茨城大根むき花保存会(市指定無形民俗文化財)
・水府流水術協会(市指定無形文化財)
・向井町散々楽保存会
・水戸大神楽 柳貴家勝蔵社中(県指定無形民俗文化財)
・杖友会(田谷の棒術保存会、市指定無形文化財)
・水戸太鼓保存会
・水戸大神楽 柳貴家正楽社中(県指定無形民俗文化財)
・杉崎芸能保存会

主催:水戸市、水戸市教育委員会、財団法人水戸市芸術振興財団
   水戸市民俗芸能団体協議会

---------------------------------------------------------
ATM速報の配信停止・アドレス変更等のご連絡は下記で承ります。
mailto:atm-info-request@arttowermito.or.jp

事業に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
mailto:webstaff@arttowermito.or.jp

http://arttowermito.or.jp/ 次回配信をお楽しみに!----------