* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Thu, 17 May 2012 21:16:17 +0900 (JST)
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,02798] The 44th Mito-shi Geijutsu-sai (Art Festival in Mito 2012) and other art projects by city of Mito
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <201205171216.q4HCGHY19878@ns1.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 02798
▼水戸芸術館ATM速報2012年5月17日発 -----------------
「美しいまち」「文化の高いまち」「豊かなまち」「住みよいまち」
「楽しいまち」をめざし、水戸市民が日々実践・展開中の活動を、
水戸市内のみならず、開かれた場でより多くの皆さまと分かち合う
「水戸市芸術祭」の季節がやってきました。
3日間限定・会場が溢れんばかりのお客様で賑わう「いけばな展」
5月18日(金)開幕、オープニングセレモニーと合唱祭が続き、
2012年度特別の想い、震災復興を強く祈念し、各分野の活動を
新たな心構えでともに深め合う、特別の年として、永く刻まれる
流れで始まります。
----------------------------------------
震災復興祈念事業 第44回水戸市芸術祭
----------------------------------------
▼「オープニングセレモニー」
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1122
2012年5月20日[日]10:00〜10:40
入場無料/水戸芸術館コンサートホールATM
主催:水戸市、水戸市教育委員会、公益財団法人水戸市芸術振興財団、
水戸市文化振興協議会、茨城新聞社
後援:茨城放送、NHK水戸放送局、読売新聞水戸支局、
毎日新聞社水戸支局、産経新聞社水戸支局、東京新聞水戸支局、
日本経済新聞社水戸支局、朝日新聞水戸総局、常陽新聞新社、
日刊工業新聞社茨城支局、時事通信社水戸支局、
共同通信社水戸支局
お問い合わせ:
水戸市教育委員会事務局文化課 tel. 029‐306‐8132
http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?cd=8585
▼いけばな展
http://arttowermito.or.jp/gallery/gallery02.html?id=326
2012年5月18日[金]〜 2012年5月20日[日]
9:30〜18:00(入場は17:30まで)
*20日(日)は入場16:30まで、17:00閉館
入場無料/水戸芸術館現代美術ギャラリー
出品流派:池坊、小原流、花芸安達流、錦城古流、広山流、古流松應会、
古流松藤会、草月流、龍生派
▼水戸市合唱祭
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1094
2012年5月20日[日] 13:00〜18:15
入場無料/水戸芸術館コンサートホールATM
出演:堀原市民センターコーラスクラブ、コールすみれ、杜の会、
城東コール・プリーレ、Corodia、小方メモリアルコール、
コール水戸、河和田幼稚園アンサンブル愛、コール リラ、
女声コーラス紫苑、水戸ほほえみコーラス、五軒童謡を歌う会、
コール紫陽花、みどり幼稚園グリーンコール、水戸メンネルコール、
アンサンブルf、からまつ合唱団、コールエリオ、合唱団アルシス、
女声コーラス ミューズ、コールコスモス、コールよしだ、
Coro La DIVA、水戸うらら女声合唱団、コール千波、
赤塚幼稚園コール・ポピー、どんぐりの会合唱団、
アンサンブルくうま、ナルク水戸合唱団、水戸白樺コーラス、
アンサンブルさくら、茨城大学教育学部附属中学校コルド合唱団、
ときわコーラス、アルモニア Rosa、みと葵女声合唱団、
あひる会合唱団(水戸市内で活動中の36団体)
==================================================
水戸芸術館で気軽に音楽や美術に触れる機会を--平成24年度水戸市の
芸術文化活性事業は音楽2事業・美術1事業の3事業が計画されています。
音楽2事業は5月26日(土)一般発売、お誘い合わせてどうぞ。
お問い合わせ:水戸市教育委員会事務局文化課 tel. 029‐306‐8132
http://www.city.mito.lg.jp/
--------------------------------------------------
芸術文化活性事業
「ペーター・シュミードル クラリネット 」リサイタル
〜ちょっと贅沢なランチタイムをあなたに〜
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1126
--------------------------------------------------
2012年7月10日(火) 12:00開演(開場 11:30)
コンサートホールATM, 茨城県水戸市五軒町 1-6-8 水戸芸術館
11:30開場・12:00開演・13:00終演予定
出演:ペーター・シュミードル(クラリネット)、田中拓未(ピアノ)
メンデルスゾーン:クラリネット・ソナタ 変ホ長調
ブラームス:クラリネット・ソナタ 第2番 変ホ長調 作品120の2 ほか
主催:水戸市、水戸市教育委員会、芸術文化活性化事業実行委員会、
公益財団法人水戸市芸術振興財団
●料金(全席指定):1,500円、65歳以上 1,000円
*65歳以上のチケットは当館エントランスホール・チケットカウンター
のみの取り扱いです。
▼チケット発売:2012年5月26日(土)
・当館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・水戸芸術館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(同上)
*公演の内容は、変更になる場合がございます。
*未就学児のご入場はご遠慮ください。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、
交換等はできませんのでご了承ください。
*こちらのチケットのインターネットでの取り扱いはございません。
何卒ご了承ください。
ペーター・シュミードル Peter Schmidl
チェコのオルミュッツに生まれる。
祖父、父、本人と3代にわたってウィーン・フィルハーモニー
管弦楽団の首席奏者を務めている。ウィーン国立音楽大学で
ルドルフ・イェッテル教授に師事し、1964年に卒業。65年に
ウィーン国立歌劇場管弦楽団に、68年にウィーン・フィル
ハーモニー管弦楽団に第1クラリネット奏者として入団し、
82年よりソロ奏者になった。67年よりウィーン国立音楽大学の
教授として後進の指導に当たっており、数多くの教え子が、
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団やベルリン・フィル
ハーモニー管弦楽団のクラリネット奏者やソロ奏者として
活躍している。
これまでソリストとして、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団、
パリ管弦楽団などと共演し、室内管弦楽団トヨタ・マスター・
プレイヤーズ・ウィーンの芸術監督を、室内楽奏者としても
新ウィーン八重奏団、ウィーン木管ゾリステン、ウィーン・リング
・アンサンブルのメンバーを務めている。
84年にザルツブルク功労金勲章を、91年にはオーストリア芸術
名誉十字勲章を受章した。音楽教育家としても名高く、
ヨーロッパだけではなく、日本においても数多くのマスタークラス
(草津夏期国際音楽アカデミー、パシフィック・ミュージック・
フェスティヴァル(PMF)など)を行っている。
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団を定年退団した今でも、
意欲的に指導、コンサート活動をしている。
水戸芸術館では、90年3月に開館記念コンサートとして
クラリネット演奏会を開催、好評を博した。
田中拓未 Takumi Tanaka
東京都生まれ。8年にわたるドイツ留学を経て、2007年に帰国。
08年東京オペラシティにて帰国記念リサイタルを開催。同年3月
より東京都足立区にある「わたなべ音楽堂」に於いてサロン・
コンサート・シリーズをスタートさせ、日常の中の身近な演奏会
を志し、定期的にピアノ・ソロや室内楽の演奏会を行う。
これまでにピアノを松下匡美、岡崎悦子、ヘルムート・ブラウスに
師事、またドイツ留学ではフライブルクにてフェリックス・
ゴットリ―プ、トロッシンゲンにてヴォルフガング・ヴァーゲン
ホイザーに師事、また室内楽をライナー・クスマウル、ミハエル・
バウマン、イョルク・ヴィットマに師事。05年には、スペインの
マヨルカ島において国際音楽祭に、ヴァイオリニスト田島隆弘と
共に招待される。また、06年11月には、フライブルク市の
Historisches Kaufhaus に於いて独日協会後援による室内楽
コンサートを主催する。
これまでに日本、ドイツ国内各地でソロおよび室内楽で200回を
超えるコンサートを行う。在学中よりドイツ州立音楽学校等にて
講師を歴任、日本では現在オルゲル音楽院ピアノ講師を務め、
現在も定期的にドイツ各地での演奏会を行っている。
--------------------------------------------------
芸術文化活性事業
親と子のファミリーコンサート
オペラシアターこんにゃく座「ピノッキオ」
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1098
--------------------------------------------------
2012年7月21日(土)14:00開演(開場 13:30)
コンサートホールATM, 茨城県水戸市五軒町 1-6-8 水戸芸術館
原作:カルロ・コッローディ/台本:山元清多
作曲:萩京子/演出:伊藤多恵
美術:荒田良/衣装:太田雅公/照明:中川隆一
舞台監督:久寿田義春/音楽監督:萩京子
主催:水戸市、水戸市教育委員会、芸術文化活性化事業実行委員会、
公益財団法人水戸市芸術振興財団
●料金(全席指定)一般1,000円、4歳から小学6年生500円
*水戸市内の園児ならびに児童とその保護者の方を対象にした先行予約
(5月17日〜25日)がございますので、5月26日の時点で、
お客様のご希望にそえない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
*3歳以下のお子様はご入場になれません。
▼チケット発売(一般のお客様):2012年5月26日(土)
・当館エントランスホールチケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・水戸芸術館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(同上)
*公演の内容等は、変更になる場合があります。
*公演中止の場合を除き、一度購入されたチケットの払い戻し、
交換等はできませんのでご了承ください。
*こちらのチケットのインターネットでの取り扱いはございません。
何卒ご了承ください。
オペラシアターこんにゃく座
"新しい日本のオペラの創造と普及" を目的とし、恒常的に日本語の
オペラを上演する専門のオペラ劇団として1971年設立。
明瞭な日本語による歌唱表現は高い評価を得ている。またオペラの
演劇性を重視し演出面でも斬新な発想を提示し続けている。そして
ピアノのみ、または小編成のアンサンブルと少人数の出演者による
作品を創作し、数多く上演を重ねている。日本を代表する作曲家で
ある林光が75年より音楽監督を、97年より芸術監督を務めてきた。
現在は、萩京子を音楽監督・代表とし、歌手37名を擁し、
年間約200公演の上演活動を続けている。水戸芸術館では2009年、
ACM劇場にて林光作曲オペラ『変身』(カフカ原作)を上演。
萩 京子(作曲・音楽監督)
東京都出身。1978年東京芸術大学音楽学部作曲家卒業。
1979年よりオペラシアターこんにゃく座の座付き作曲家・
ピアニスト。1997年より音楽監督、2004年代表に就任。
主なオペラ作品は、『あおくんときいろちゃん』『シグナルと
シグナレス』『金色夜叉』『ガリバー』『口はロボットの口』
『まげもん』『好色一代男』『夏の夜の夢〜嗚呼!大正浪漫編〜』
など。
伊藤多恵(演出)
振付家。演出家。ダンスシアター他動式代表。
千葉県出身。日本体育大学卒業。
1987年より竹屋啓子ダンスカンパニーにおいて振付を手がける。
独立後、1991年、渡欧先のベルリンで「Walkers」を発表。
1993年より鈴木百合子と「ダンス・プロダクション」を設立。
近年では、オペラシアターこんにゃく座、かもねぎショット、
新国立劇場主宰オペラなどで、演出・振付を手がける。
あらすじ
ジェペットじいさんの手で、一本のふしぎな木から
人形が生まれました。名前はピノッキオ。
「いい子にしていればいつか人間の子どもになれる」と言われて
学校へ出かけますが、その途中、人形一座の芝居小屋に寄り道
したり、ずる賢いネコとキツネにだまされてしまいます。
そうして途方にくれていると、今度はオモチャの国行きの馬車に
乗ってしまい、遊んでばかり。とうとうロバになってしまった
ピノッキオは市場へ売られ、海に投げ込まれ、大きなクジラに
飲みこまれてしまいます。
そのお腹の中で、なんとピノッキオを探し続けていたジェペット
じいさんと再会。ピノッキオはおじいさんを助け、
二人でクジラの口から泳いで脱出します。
たくさんの出会いをへて、強くなったピノッキオが
最後に出した答えとは--?
-------------------------------------------------------------
▼各種会員様のメールアドレス変更等のご連絡には、お客様情報の
保護のため下記お問い合わせフォームご利用をお願いいたします。
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html
受信メールアドレスご変更の場合、メールアドレス入力ボックスに
ご登録時のメールアドレスを、さらに本文の入力ボックスに、
新しいメールアドレスをご入力ください。
ご連絡・ご要望はすべて本文入力ボックスにご入力ください。
▼ATM速報のみ受信のお客様の配信停止・アドレス変更等のご連絡は
下記宛メールでお知らせください。「配信停止」「アドレス変更」
の件名で、本文中に停止アドレスまたは変更の場合は新旧アドレス
のみご入力ください。
atm-info-request@arttowermito.or.jp
*お名前やご住所はお客様情報の安全のため保持しておりません。
アドレスのご連絡のみでお願いいたします。
▼事業に関するお問い合わせは下記までお気軽にどうぞ。
webstaff@arttowermito.or.jp
http://www.arttowermito.or.jp/ 次回配信をお楽しみに!------