これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Sat, 18 Mar 2017 16:39:26 +0900
From: makikow@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,03392] Portrait of Helmut Lachenmann
Sender: makikow@arttowermito.or.jp
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <OFB9ACE35D.1CC71CB7-ON492580E7.0029E107-492580E7.002A0FFA@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 03392


▼水戸芸術館ATM速報2017年3月18日発 -----------------

内なる心眼が、煌めく風景を呼び起こす

同じことが繰り返されているようで、退屈にも感じられる
日常の生活。
自分のあるべき場所は別にある筈だと、新しい世界を夢見る。
しかし、何処に行こうとも、そこから別の日常が始まる。
結局は、代わり映えしない日常から逃れられることはできない
のだが、そんな当たり前の日々が、どこまでも愛おしく、
輝いて見える時がある。
たとえば、病を患い、命の儚さを痛感し、普段の生活が奪われて
しまった時。
たとえば、幼い子の日々の成長に目を見張る時。
たとえば、「今」が「永遠」に繋がっているのだと直観できた時。
世界が輝いて見えるかどうかは、外界に原因があるのではなくて、
わたしたちの心の「内」の問題なのである。

ヘルムート・ラッヘンマンの音楽は、このような視点の転換を、
音楽創造を通して実践している作曲家である。ブーレーズ、
ノーノ、シュトックハウゼンなどの第二次大戦後の前衛第一世代と
呼ばれる作曲家たちは、戦争を起こした前の時代には後戻りしたく
ないという想いから、新しい音楽の創造を目指した。それは、
「今日と比べて、よりよい明日を」という進歩史観に裏付けされて
いる。そして、彼らは既存の「調性」音楽を実現する機能和声に
代わって「セリー(音列)」に基づく新しい作曲技法の確立を
目指した。しかし、その後、厳格なセリー主義(serialism)は、
その構造を聴き取ることが困難であることなどから、多くの聴衆の
支持を得ることができずに挫折した。
「より進歩した音楽を創造する」という目標を奪われ、進むべき
方向を失った戦後第二世代の作曲家たちの中にあって、新しい道を
開示したのがラッヘンマンであった。ラッヘンマンが見出したのは
「進化」にかわる「異化」という考え方である。ラッヘンマンの
作品では、楽器の特殊奏法などにより、それまで聴いたことのない
ような音を響かせることが多い。この方法論を作曲家自身は
「楽器によるミュジック・コンクレート(musique concrete)」と
呼んでいるが、試されているのは、従来の楽器の音をどのように
して「異化」するかということである。既存の楽器が未知の音色を
奏でることにより、作曲や演奏の伝統の中で培われたその楽器の
歴史的な意味が取り除かれ、新しい文脈に置き換えられ、新しい
音世界が創出される。そして、ラッヘンマンは、その移行のために
必要なのは、私たちの内部にある研ぎ澄まされた魂であると語る。
進歩・進化の脅迫から逃れ、煌めく音風景と出会うために、
「内」なる心眼を持つことの大切さを、ラッヘンマンは教えて
くれている。

--------------------------------------------------------------
ラッヘンマンの肖像
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1411
--------------------------------------------------------------
2017年6月17日[土] 15:10開場  15:20プレ・トーク  16:00開演
水戸芸術館コンサートホールATM

監修=ヘルムート・ラッヘンマン
出演:角田祐子(ソプラノ)、菅原幸子(ピアノ)
アルディッティ弦楽四重奏団
 アーヴィン・アルディッティ(第1ヴァイオリン)
 アショット・サルキシャン(第2ヴァイオリン)
 ラルフ・エーラース(ヴィオラ)
 ルーカス・フェルス(チェロ)
ヘルムート・ラッヘンマン(トーク)

【プレ・トーク】15:20開始
「これまでの創作を振り返って」
出演:ヘルムート・ラッヘンマン(トーク)

【演奏会】16:00開演
ラッヘンマン:
弦楽四重奏のための音楽 〈グラン・トルソ〉
高音域のソプラノとピアノための音楽〈ゴット・ロスト〉
ピアノのための〈マルシュ・ファタール〉(日本初演)
弦楽四重奏曲 第3番 〈グリド〉

主催:公益財団法人 水戸市芸術振興財団

料金(全席指定):一般4,000円
 ユース(25歳以下)1,500円

--------------------------------------------------------------
財団運営維持会員様のための先行発売:2017年3月20日[月・祝]
--------------------------------------------------------------
・お電話でのみご予約を承ります。
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00)

--------------------------------------------------------------
友の会[一般・法人]会員様のための先行発売:2017年3月22日[水]
--------------------------------------------------------------
・お電話または館サイトよりのいずれかでご予約を承ります。
・館チケット予約センター Tel. 029-231-8000(9:30〜18:00)

水戸芸術館友の会[一般・法人]会員様のうち、ATM速報を受信くださっ
ている又はネット会員にも登録くださっている上記会員様は、下記館
ウェブサイトから、ご登録のメールアドレスと会員番号のご入力で、
ご予約いただけます。会員番号は会員証をご参照の上ご入力ください。
(先行発売日の 9:30以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi

*当館トップページ http://arttowermito.or.jp/
 左ブロックの「チケットのご購入」クリック、開かれたページの
「インターネット予約」をクリックください。

--------------------------------------------------------------
チケット発売(一般のお客様):2017年3月25日[土]
--------------------------------------------------------------
・館エントランスホール・チケットカウンター(9:30〜18:00、月曜休)
・館チケット予約センター TEL. 029-231-8000(同上)
・かわまた楽器店 TEL. 029-226-0351
・ヤマハミュージックリテイリング水戸店 TEL. 029-244-6661
・e+(イープラス) http://eplus.jp (PC・携帯)

ネット会員様、ATM速報受信のお客様は、下記当館ウェブサイトから
ご登録メールアドレスのご入力で、24時間ご予約いただけます。
(発売日 9:30以降、公演前日または完売まで無休)
https://www.arttowermito.or.jp/t/authenticate.cgi
*当館トップページ  http://arttowermito.or.jp/
  左ブロックの「チケットのご購入」クリック、開かれたページの
  「インターネット予約」をクリックください。

----------------------------------------
ヘルムート・ラッヘンマン
作曲家

1935年シュトゥットガルト生まれ。1955年から58年までシュトゥット
ガルト音楽大学で、ピアノと音楽理論と対位法を学び、さらに58年
から60年までヴェネツィアでノーノに作曲を学ぶ。ラッヘンマンの
音楽はノーノの点描的な音の組織化から出発した。1960年代の後半
から、第二次大戦後の作曲の主流であったセリー(音列)主義から
離れ、既存の楽器に新しい奏法を用いることで、楽器や聴取の歴史的
な背景・伝統から切り離され、異化された、独自の音響世界を
作り出す書法を確立していった。
ハノーヴァー音楽大学(1976-81)およびシュトゥットガルト音楽
大学(1981-99)で作曲を教える。さらに、アルゼンチン、オースト
リア、ブラジル、チリ、中国、ドミニク共和国、イギリス、フィン
ランド、フランス、イタリア、日本、オランダ、ノルウェー、
ロシア、スイス、アメリカなど世界各地で数多くのセミナーや
マスタークラスを行っている。ダルムシュタット国際現代音楽夏期
講習会では、1978年から2014年まで幾度も講師を務め、多くの
作曲家たちに強烈な影響を与えると同時に絶大な支持を集めた。
1972年ハンブルク市のバッハ賞、1997年エルンスト・フォン・
ジーメンス音楽賞、2004年ロンドン・ロイヤル・フィルハーモニック
協会賞(弦楽四重奏曲第3番〈グリド〉に対して)、2008年ヴェネ
ツィア・ビエンナーレ金獅子賞、2016年国際アンデルセン賞
(歌劇〈マッチ売りの少女〉に対して)などを受賞している。
現在、ハノーファー音楽大学、ドレスデン音楽大学、ケルン音楽
大学の名誉教授を務める。2015年の80歳を祝う「ラッヘンマン・
パースペクティヴ」という演奏会シリーズでは、彼の管弦楽作品
20曲がヨーロッパの主要オーケストラによって演奏された。

※ほかの出演者プロフィールは、こちらからどうぞ。
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1411

==============================================================

▼各種会員様のご住所・お電話番号・メールアドレス等ご変更等の
 ご連絡には、お客様情報の保護のため、下記フォームのご利用を
 お願いいたします。
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html
 受信メールアドレスご変更の場合は、メールアドレスの入力欄に
 ご登録時のメールアドレスを、さらに本文の入力ボックスに、
 新しいメールアドレスをご入力ください。
 ご連絡・ご要望はすべて本文入力ボックスにご入力ください。

 「支払方法の事前指定」(「水戸芸術館TOWERNETウェブサービス」
 利用規約 第9条)にご登録くださっているお客様は、
 メールアドレスご変更の際には、「支払方法の事前指定あり」等、
 ご連絡フォーム本文に追加をお願いいたします。

▼各種お問い合わせには下記フォームをご利用ください。
https://www.arttowermito.or.jp/form/ssl/form_in.html

▼ご感想・ご意見には下記フォームをご利用ください。
https://www.arttowermito.or.jp/form/ssl/form_imp.html

▼フォーム画面が開かない・進まない等ございましたら、お手数で
恐縮ですが下記をご参照ください。
http://arttowermito.or.jp/other/other.html?id=351

▼ATM速報のみ受信のお客様の配信停止・アドレス変更等のご連絡は
 下記宛メールでお知らせください。
atm-info-request@arttowermito.or.jp
 「配信停止」「アドレス変更」の件名で、本文中に停止アドレス
 または変更の場合は新旧アドレスのみご入力ください。
 *お名前やご住所はお客様情報の安全のため保持しておりません。
 アドレスのご連絡のみでお願いいたします。

▼これまでにお送りしたATM速報は下記でお読みいただけます。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-info/

http://arttowermito.or.jp/ 次回配信をお楽しみに!-------------