これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Wed, 4 Nov 1998 12:35:40 +0900 (JST)
From:  tamamik@arttowermito.or.jp
Subject:  [atm-info,00543] Kokyo Kenchiku Hyaku-sen--Fiftieth Anniversary of Kensetsu-sho
Sender:  jun@re.soum.co.jp
To:  atm-info@re.soum.co.jp
Message-Id:  <492566B2.000E4955.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 00543


▼ATM速報1998年11月4日発−−−−−−−−−−−−−−−−−

建設省50周年「公共建築百選」に水戸芸術館が選ばれました!

日本各地の公共建築の中から、「地域社会」「建築技術・意匠」「施設の管
理・運営、保全」の見地からの特に優れた100作品が、建設省創立50周年を
記念して建設大臣により顕彰されます。
そのひとつとして水戸芸術館が選ばれました。
水戸芸術館を常に支えてくださるみなさまに、心から御礼申し上げるととも
に、あらためて上記3点を今後の継続的な課題としても思い返す次第です。

顕彰式は、公共建築の意義及び重要性を見つめなおす動機としての記念シン
ポジウムやパネルディスカッションを含む内容で、11月6日(金)行われま
す。
----
参考
参加自由、聴講無料、先着順で定員500名とのことです。
1998年11月6日(金)
弁護士会館2階ホール(千代田区霞が関1−1−3)
プログラム
13時30分〜  公共建築百選顕彰式
14時30分〜  記念シンポジウム(上記顕彰式に引き続き開催のため、顕彰式
からご参加ください、とのことです。)
(1)基調講演:原  広司(建築家)
(2)パネルディスカッション「新しい公共建築を考える」
      今村治輔、尾島俊雄、橋本大二郎、村尾成文、田村至敏

−−−次回配信をお楽しみに!−−−−−−−−−−−−−−−−−−