これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 26 Feb 1999 20:49:58 +0900 (JST)
From:  tamamik@arttowermito.or.jp
Subject:  [atm-info,00627] "BONE+" by Keiko Harada, world premiere--Hussong Recital
Sender:  jun@re.soum.co.jp
To:  atm-info@re.soum.co.jp
Message-Id:  <49256724.003DCADE.01@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 00627

▼ATM速報1999年2月26日発−−−−−−−−−−−−−−−−

世界初演に立ち会う日が近づいてきました。
「20世紀の楽器」フッソングのアコーディオンが、この日どのような音楽
を響かせるのか、届きたての作曲家自身の創作ノートから、想像と期待と
を膨らませながら、1999年3月13日(土)を、ともに心待ちに。

--------------------------
BONE+ for accordion (1999)
原田 敬子

「AIR-呼吸-循環」 アコーディオンという楽器から連想されたこれらは、
〈BONE+〉の主要なテーマとなっている。
私は音楽を実現するための媒体として、<人間が意志を持ってリアルタイ
ムで演奏する>という手段を意識的に選択してきた。今日のコンピュータ
ー時代には殆ど無縁な原始的手段だ。
よって私は常に、人間から、そしてその楽器や声から逃れることはできな
い。
むしろその可能性を信じ、広げてゆきたいと思っている。

〈BONE〉シリーズの第2作目になる〈BONE+〉では、奏者の、演奏に際する
内的状況をヴァリエーションし、激しいコントラストによって構成した。
内的状況とは感情の変化ではなく、呼吸のリズム・音価の数え方などとい
った実際的なことを指している。慣習的では無い方法を、意識的に音楽に
内在させている。これによって奏者自身が、今までとは違う新しい何かを
感覚すること、そこで初めて音楽そのものが新しく響く可能性を持つ。

私達は音を視ることができない。
しかし音の媒体である奏者自身がその瞬間を、確信を持って<音楽>とし
ようとする時、私達は<みえる>ということよりも強い存在を感覚するの
ではないだろうか。

創り手のこのような意図は、しかし、Stefan Hussong という音楽家
の演奏そのものによって充分に<音楽>へと異化され、生かされるだろう。
彼に向き合い、その音に心を澄ませば、もはや私の言葉など不要であろう。

Ministerium fur Wissenschaft, Forschung und Kunst
Baden-Wurttemberg (Germany)委嘱作品、世界初演

------------------------
シュテファン・フッソング
アコーディオン・リサイタル "DREAM"
1999年3月13日(土)18時30分開演
水戸芸術館コンサートホールATM
チケット好評発売中
ご予約は TEL 029−231−8000、ticket@arttowermito.or.jp

http://www.arttowermito.or.jp/music/hussongj.html

−−−次回配信をお楽しみに!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−