これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Fri, 12 Mar 1999 19:09:19 +0900 (JST)
From:  tamamik@arttowermito.or.jp
Subject:  [atm-info,00639] Opera Gala Concert
Sender:  jun@re.soum.co.jp
To:  atm-info@re.soum.co.jp
Message-Id:  <49256732.00371ECB.01@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 00639

▼ATM速報1999年3月12日発−−−−−−−−−−−−−−−−

春の午後、選りすぐりのオペラ名場面を花束に編んでお届けします。

オペラの花束をあなたへ12
オペラ・ガラ・コンサート〜4大オペラの名場面から〜

澤畑恵美(ソプラノ)
坂本 朱(メゾ・ソプラノ)
福井 敬(テノール)
大島幾雄(バリトン)
谷池重紬子(ピアノ)
畑中良輔(企画・構成・おはなし)

グノー:歌劇<ファウスト>より
・ この土地を去る前に(出征の歌)【第2幕、ヴァランタン】
・ あの人に告げて(花の歌)【第3幕、シベール】
・ この清らかな住まい【第3幕、ファウスト】
・ 何と美しいこの姿(宝石の歌)【第3幕、マルグリート】

ビゼー:歌劇<カルメン>より
・ 恋は野の鳥(ハバネラ)【第1幕、カルメン】
・ セビリャの城壁の近くに(セギディーリャ)【第1幕、カルメン】
・ お前が投げたこの花は(花の歌)【第2幕、ドン・ホセ】
・ 何を恐れることがありましょう【第3幕、ミカエラ】
・ 諸君の乾杯を喜んで受けよう(闘牛士の歌)【第2幕、エスカミーリョ】

ヴェルディ:歌劇<椿姫>より
・ 友よ、さあ飲みあかそう(乾杯の歌)【第1幕、ヴィオレッタ&アルフレード】
・ ああ、そはかの人か〜花より花へ【第1幕、ヴィオレッタ】
・ 燃える心を【第2幕、アルフレード】
・ プロヴァンスの海よ陸よ【第2幕、ジェルモン】
・ さようなら、過ぎ去った日々よ【第3幕、ヴィオレッタ】

プッチーニ:歌劇<ボエーム>より
・ 冷たい手を〜私の名はミミ〜愛らしい乙女よ【第1幕、ロドルフォ、ミミ】
・ 私が町を歩くと【第2幕、ムゼッタ】
・ 楽しい朝のめざめも、さようなら!(四重唱)【第3幕、ミミ、ムゼッタ、ロド
ルフォ、マルチェルロ】
・ もう帰らないミミ(二重唱)【第4幕、ロドルフォ&マルチェルロ】
・ みんな行ってしまったの【第4幕、ミミ、ロドルフォ他】

1999年5月9日(日)13:30開場  14:00開演
会場:水戸芸術館コンサートホールATM
料金(全席指定):A席4,000円・B席3,000円
チケット発売:3月20日(土)
----------------
メールでのご予約は、3月20日(土)18時以降、24時間無休で承ります。
----------------

澤畑恵美(さわはた・えみ)  ソプラノ
国立音楽大学卒業。同大学院終了。
第58回日本音楽コンクール声楽部門第1位。
第21回ジロー・オペラ賞受賞。
1990年文化庁派遣芸術在外研修員としてミラノへ留学。
二期会公演<フィガロの結婚>のスザンナでデビュー。
高度な音楽性と花のある舞台姿は鮮烈な印象を与えた。
その後も、<椿姫>のヴィオレッタ、<カルメン>のミカエラ、<こう
もり>のアデーレ等、多くの公演に出演。
最近では97年新国立劇場<建・TAKERU>の春乃、<アラベッラ>のズデ
ンカで好評を博した。
コンサートでも主要オーケストラと数多く共演。二期会会員。

坂本  朱(さかもと・あけみ) メゾ・ソプラノ
東京芸術大学卒業。同大学院オペラ科修了。
1989年イタリア政府給費留学生として渡伊。
トーティ・ダル・モンテ国際音楽コンクール、
ベッリーニ国際音楽コンクールで優勝。
<トロヴァトーレ>のアズチェーナ、<ナブッコ>のフェネーナ、
<セビーリャの理髪師>のロジーナ等に出演。
96年、二期会オペラ<カルメン>のタイトルロールに抜擢され、練り上
げられた美声と安定した歌唱で喝采を浴びた。
第24回・第25回ジロー・オペラ賞を連続受賞。
新国立劇場には<建・TAKERU>の倭姫、<カルメン>のタイトルロール
等で出演。二期会会員。

福井  敬(ふくい・けい)  テノール
国立音楽大学卒業。同大学院修了。
第20回イタリア声楽コンコルソ第1位。
1990年、94年文化庁芸術家在外研修員等によりイタリアに留学。
第25回ジロー・オペラ賞、第4回五島記念文化賞オペラ新人賞などを受
賞。<ボエーム>のロドルフォで二期会デビュー以来、数々のオペラに
出演。その誠実で情感溢れる演技と歌唱は常に聴衆の注目を集めている。
最近では<ドン・カルロ>のタイトルロール、<カルメン>のドン・ホ
セ、<トゥーランドット>のカラフなどに出演。
新国立劇場では<ローエングリン>のタイトルロールを歌い、絶賛を博
した。二期会会員。

大島幾雄(おおしま・いくお)  バリトン
桐朋学園大学卒業。1979年第7回ジロー・オペラ賞を受賞。
文化庁芸術家在外研修員としてミラノに留学。
早くからバリトンの逸材として注目を浴び、<スペインの時><タンホ
イザー><フィガロの結婚><ニュルンベルクのマイスタージンガー>
などに次々と出演。
<ヴォツェック>のタイトルロール、<神々の黄昏>のグンター、
<トロヴァトーレ>のルーナ伯爵など重厚・難解な役柄をこなす一方、
<こうもり>等のオペレッタや、邦人作品の初演にも意欲的に出演。
新国立劇場には<ローエングリン><アラベラ>等で出演。二期会会員。

谷池重紬子(たにいけ・えつこ)  ピアノ
武蔵野音楽大学卒業。卒業後、二期会ピアニストとなり伴奏者としての
キャリアをスタートさせた。
第一線で活躍している歌手たちのリサイタル、合唱伴奏などで活躍。ま
た、新国立劇場オペラ研修所、二期会オペラ研修所、東京音楽大学大学
院ではコレペティートルとして若手声楽家たちを支えている。1994年か
らは文化庁芸術家在外研修員として、イタリアにおいて講習会の伴奏者
を務める。水戸芸術館の「オペラの花束をあなたへ」シリーズには初回
から出演し、豊かな音楽性と卓越したテクニックで聴衆を魅了している。

畑中良輔(はたなか・りょうすけ)  企画・構成・おはなし
東京音楽学校(現、東京芸術大学)卒業。
声楽家(バリトン)、合唱指揮者、教育者、作曲家、評論家として日本
の音楽界に多大なる貢献をしてきた。
水戸芸術館では音楽部門総監督を務めるほか、市民オペラ、「オペラの
花束をあなたへ」、「クリスマス・コンサート」などを企画し好評を博
す。1985年紫綬褒章受章。93年自ら主催する「青の会」が毎日芸術賞受
賞。94年勲三等旭日中綬章。97年モービル音楽賞受賞。現在、東京芸術
大学名誉教授。新国立劇場芸術監督。日本演奏連盟理事。全日本合唱教
育研究会会長。

−−−次回配信をお楽しみに!−−−−−−−−−−−−−−−−−−−