これまでにお送りした水戸芸術館ATM速報

* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date:  Sat, 14 Aug 1999 21:38:05 +0900 (JST)
From:  tamamik@arttowermito.or.jp (Tamami Kojima)
Subject:  [atm-info,00761] Kawahara Yasunori / Mito Solisten Kammer Ensemble
Sender:  jun@re.soum.co.jp
To:  info: ;
Message-Id:  <199908141238.VAA07605@juran.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 00761

▼ATM速報1999年8月14日発--------------------------------

故郷を話題とする会話が始まってしまった場合、同郷の人とそうでない人
と、どちらもが充足感を得られる会話の展開を求めるには、無難なところ
で比較論的展開、というのが一般的でしょうか。
世界中どこの生まれで育ちであってもすぐに心が通って感動を共にできる
芸術にあっては、故郷は互いに地球。でも地球上のある場所が特定できる
とちょっと嬉しいかもという感覚で、ちらと茨城を考える演奏会を2つ、
この秋お届けします。
まもなくチケット発売の河原泰則氏は茨城出身、水戸ゾリステン室内アン
サンブルは水戸を拠点に活躍中です。

-----------------------------
水戸芸術館友の会 第26回鑑賞会
河原泰則 コントラバス・リサイタル
---------------------------------
1999年10月11日(月)14時開演
全席指定 一般\3,000 友の会会員\2,000
一般 9月2日(木)発売
友の会先行8月29日(日)発売
TEL: 029-231-8000
*速報受信の友の会会員様につきましては、メールでの先行ご予約も承り
  ます。受付は8月29日午前9時30分以降のタイムスタンプからさせていた
  だきます。
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
(お問い合わせ、様式のご請求も、上記アドレスまでお願いいたします。)
河原泰則(コントラバス)、三ツ石潤司(ピアノ)
バッハ:ソナタ ハ長調
(原曲:ヴィオラ・ダ・ガンバのためのソナタニ長調 BWV1028)
ヒンデミット:ソナタ
フォーレ:エレジー 作品24
ほか

河原泰則(コントラバス)
一橋大学商学部卒。一橋大学在学中に併行して桐朋学園に学び、堤俊作、
小野崎充両氏に師事。
その後ベルリン音楽大学に留学、ライナー・ツェペリッツ、ミシェル・
シュバルベの両教授に師事。
ケルン放送交響楽団首席コントラバス奏者。

三ツ石潤司(ピアノ)
東京芸術大学音楽学部作曲科卒、同大学院博士課程修了。
ウィーン国立音楽大学声楽科常勤講師ほか、日欧各地で、ピアニスト・
作曲家として活躍中。


------------------------------
水戸ゾリステン室内アンサンブル
第2回定期演奏会
------------------------------
1999年9月11日(土)18時30分開演
全席自由 2,000円
チケット好評発売中
TEL: 029-231-8000
mailto:ticket@arttowermito.or.jp
兼氏規雄(クラリネット)、杉田せつ子(ヴァイオリン)、
城戸春子(チェロ)、沼田宏行(ピアノ)
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲変ロ長調「街の歌」作品11
ブルッフ:「8つの小品」作品83より
メシアン:「世の終わりのための四重奏曲」

兼氏規雄(クラリネット)
東京芸術大学附属高校を経て東京芸術大学音楽学部卒業。
1984年ドイツ国立ミュンヘン音楽大学留学、88年帰国。
水戸芸術館では95年、97年にリサイタルを行っている。
現在茨城県立水戸第三高等学校音楽科講師。

杉田せつ子(ヴァイオリン)
東京芸術大学音楽学部卒業後、ウィーン国立音楽大学に留学。
現在茨城大学教育学部講師。

城戸春子(チェロ)
東京芸術大学附属高等学校、東京芸術大学音楽学部を経て同修士課程修了。
現在東京芸術大学音楽学部講師。

沼田宏行(ピアノ)
東京芸術大学附属高校を経て東京芸術大学音楽学部卒業。
同修士課程を首席で修了。その後博士課程へ進み、日本人男性ピアニスト
としては初めての博士号を取得。
ロータリー財団奨学生として渡仏し、マルセイユ音楽院を審査員賞付金賞
受賞にて卒業。
現在、フェリス女学院大学、愛知県立芸術大学、お茶の水女子大学にて、
後進の指導にあたる。

http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---