* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Wed, 19 Jan 2000 17:56:43 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,00872] "Revive Time" Kaki Tree Project in Mito
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <4925686B.00310FC6.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 00872
▼ATM速報2000年1月19日発--------------------------------
--------------------------------------------------------------
「時の蘇生」柿の木プロジェクト・イン・水戸 ──プロローグ2000
--------------------------------------------------------------
長崎被爆柿の木二世の苗木の植樹をとおして、生命力や平和について
子どもたちに体感してもらうことを目的とするプロジェクトの存在と
その活動を紹介します。
1996年から柿の木実行委員会の手によって進められてきた本プロジェ
クトの目的を紹介するための「柿の木キット」を展示します。
さらにプロジェクトに関わった方々のお話を聞きながら
「柿の木キット」をつくるワークショップ等を開催いたします。
植樹地は保育園、幼稚園、小学校などの子どもたちを中心に多くの
人々に育んでもらえる場所が条件となります。
ギャラリー内には2001年 3月の植樹への応募用紙が用意されます。
ワークショップの参加者募集中です。
-------------------------
学んで作る「柿の木キット」
-------------------------
「柿の木ふろしき」(日比野克彦デザイン)に、ポスター、
柿の木ブロマイド、植樹世界地図、柿の木新聞などをつめた
「柿の木キット」をつくります。
柿の木プロジェクトの背景から楽しく学ぶ柿の木学校の開講です。
開催日及び内容:
2月11日(金) 宮島達男(柿の木プロジェクト発起人・美術家)
「柿の木プロジェクトのコンセプト」
「宮島流現代美術の話」
2月12日(土) 海老沼正幸(樹木医)
「被爆柿の木二世の誕生」
2月26日(土) 推原晶子(谷中学校運営人)
+松本賀久也(元江刺市立広瀬小学校長)
「植樹体験談―谷中と岩手」
2月27日(日) 小池伸男(小池農園)
「木のいのち」
午後 1時30分〜 4時(開場は30分前)
水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップルーム
定員:20名(先着順)
対象:高校生以上
参加費:2,000円(全4回、展覧会入場料を含む)
応募方法:往復はがきに「柿の木キット参加希望」と明記し、住所、氏名、
年齢、電話番号をご記入の上、下記係までお送りください。
〒300-0063茨城県水戸市五軒町1-6-8
水戸芸術館現代美術センター「柿の木」WS係
締め切り: 1月31日(月)必着
*一講座だけの聴講も可能です。各回500円、ご予約が必要です。
この場合は別途企画展入場料(一般800円)が必要です。
2月11日の講座は、1月12日よりすでにご予約を受け付けています。
その他は、明日1月20日より聴講のご予約を受け付けます。
水戸芸術館チケット予約センター Tel. 029-225-3555
-----------------------------------------
柿の木キッズ「大きな壁にらくがきしよう!」
-----------------------------------------
2月20日(日)午後 1時30分〜 4時
講師:清水淳(美術家)
水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップ
定員:20名(先着順)
対象:小学生
参加費:無料
応募方法:往復はがきに「柿の木キッズ参加希望」と明記し、住所、氏名、
年齢、電話番号をご記入の上、下記係までお送りください。
〒300-0063茨城県水戸市五軒町1-6-8
水戸芸術館現代美術センター「柿の木」WS係
締め切り:2月10日(木)必着
--------------------------------
「時の蘇生」柿の木実行委員会とは
--------------------------------
http://www.kaki-tree.com/
長崎で被爆した柿の木の親木を守り、その苗木を平和のシンボルとして
子どもたちとともに育てようとする樹木医・海老沼先生の思いを橋渡しし、
人の持つ生命力の開花を作品としようと考えた美術家・宮島達男が発起人
となって集まった非営利団体の民間グループです。
「被爆柿の木二世」の植樹を推進するための活動として、次のようなこと
を実施しています。
・苗木の親元探しや植樹イベント「MEET THE KAKI」の実施
・社会への発信としての新聞「NEWS KAKI」の発行やインターネットでの
情報発信の推進
・柿の木プロジェクトへのワンコイン募金、
1口500円の「KAKI DONAITION」の募集
連絡先=〒302-0123茨城県北相馬郡守谷町乙子8-5
Tel&fax0297-48-5772
------------------------------------------
「時の蘇生」柿の木プロジェクト・イン・水戸
------------------------------------------
2月 5日(土)から 3月22日(水)
午前9時30分〜午後6時30分(入場は午後6時まで)
月曜休館、ただし3月20日(月・祝)は開館、21日(火)休館。
水戸芸術館現代美術ギャラリー第9室、及び
ギャラリー内ワークショップルーム
料金:同時開催の「日本の前衛 Art into Life 1900-1940」展の
入場料に含まれます。
ギャラリー第 9室では、1996年から2000年までの歩みを年譜と各地の
植樹写真で紹介します。
また、活動の趣旨を紹介するオフィシャルキット「柿の木キット」を
展示いたします。
ワークショップルームは、プロジェクトに関わった人たちの顔や植樹
式の記録ビデオを配した柿の木広場となります。
-----------------------------------
参加アーティストトーク「柿の木と私」
-----------------------------------
3月12日(日)午後3時〜午後6時(開場午後2時30分)
パネリスト:
第1部 柿の木実行委員会メンバー、他
第2部 日比野克彦(アーティスト)
水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップルーム
定員:80名(当日、先着順)
参加費:無料。ただし企画展入場料(800円)が必要です。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---