* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Thu, 2 Mar 2000 19:55:04 +0900
From: tamamik@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-info,00902] "Three Sisters" Note by Nagayama
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <49256896.003BD730.00@david.arttowermito.or.jp>
X-Mail-Count: 00902
▼ATM速報2000年3月2日発----------------------------------
プライベイトの香りを漂わせた、個人宛メイルをそのまま転送する危険。
しかしながら冒頭の挨拶の対象は一見対象ではあっても真の対象ではない、
当事者間では暗黙の了解済の、実は無限にも近いこの距離感を拠り所に、
演劇部門学芸員長山泰久による制作日記メイル、「三人姉妹」編を、転送
いたします。
----- Original Message -----
From: NAGA
Subject: 「三人姉妹」の件
Date: Sun, 27 Feb 2000 00:10:06 +0900
小島さん、こんばんは。
BOOK+ACM「歌って踊ってACM」に、つい調子に乗って
出演してしまいました。しかも日舞で。
久し振り(10年振り)に人前で踊るというこの暴挙、
師匠、ごめん。今日の踊りがまずかったとしても、それは
踊った弟子の私のせいで、師匠の教えのせいではありません。
でも、和服/足袋/扇/手拭というアイテムは
自分にとってなんて当たり前に馴染むんでしょうか。
さて、そんなことよりも「三人姉妹」です。
発売日はプレステ 2の発売の翌日、 3月 5日(日)です。
こちらも乞う御期待、満員御礼を目指しております。
入手困難、は、申し訳なくも嬉しい悲鳴です。
できる限り多くの方にご覧いただきたい。
同時に、客席を増やし過ぎて舞台成果を損ないたくも
もちろん、ない。
こんなにありがたいジレンマはないのですが、
入手困難、は、御容赦ください。
作/訳/演出/出演はチラシの通りです。
http://www.arttowermito.or.jp/play/shimaij.html
「かもめ」に引き続き、蜷川/チェーホフの水戸登場です。
これは東京渋谷Bunkamuraシアターコクーンの稽古場
(同じく渋谷)を公演の場ともする「スタジオコクーン」での
企画シリーズです。
遡って昨年のちょうど今頃、「スタジオコクーン」の記者発表の
席で、蜷川氏が「僕たちの「かもめ」は水戸でも公演するんです。
水戸芸術館へ。」と記者に答えて言ったこと、それを、同時に
発表された「ゴドーを待ちながら」の演出家として同席していた
串田和美氏が「え?そうなの?いいなぁ、それ」と受けたこと、
それを記者席の後ろで聞いていてとても嬉しく思ったことを
よく覚えています。
そして「かもめ」はとても緻密な、息遣いや指のふるえ、
目線のやり取り、ろうそくの炎の揺らぎ、が、
降り積もるような作品として水戸にやってきました。
さまざまな「かもめ」が上演されてきて、
それぞれが名舞台と言われる「かもめ」ですが、
そのどれとも違う、
高橋トレープレフと宮本ニーナが、
樹のような獣のような、生気ある切なさをあふれさせた
「傷付いたかもめ」たちであるという、新鮮な舞台でした。
スタジオコクーンに続いた水戸芸術館ACM百人劇場での公演は、
当時生まれたばかりだったACM百人劇場をさらにアレンジした
その空間も含めて、全国の演劇界で密かに羨まれたものです。
その結果かどうか、今年のチェーホフ「三人姉妹」は
大阪>渋谷>水戸>与野という 4ケ所での公演となりました。
ここ数年、まさに「のりにのって」次々と演劇的ホームランを
連打している蜷川氏は、文化村スタッフに、
「おい、今度の「三人姉妹」は水戸がいちばんいいぞ」と
語ったとか。それは装置プランや実際に稽古場で動きだしての
発言で、つまり、意図する「三人姉妹」にもっとも近い状態は
水戸芸術館ACM百人劇場で観ることができる、ということ。
この発言の後「渋谷が一番キビシイかな」と続いたらしく
件の制作者氏は頭を抱えていましたが。
「かもめ」で来水した出演者たちも何人か続けての登板。
彼ら彼女らにとっても水戸での公演は心に残ったらしく、
どの劇場で出会っても揃って「また水戸で観てほしい」
「水戸に呼んでね」とおっしゃいます。
演技エリアと客席があれほどまで近い空間での公演の、
出演者たちの記憶は、客席からの眼差しと分かつことは
できないでしょう。
「また水戸で」と出演者の方々がおっしゃる、それは、
「また水戸のお客さまの前で」。
それを聞くたびに、そういうお客さまたちを得たことを
実にありがたく、誇りに思うのです。
http://www.arttowermito.or.jp/play/hyas99j.html
その温かさ、厳しさ、を裏切らないように、と思う次第です。
2/20から都内のスタジオにおいて稽古が始まりました。
稽古場には何度か足を運びます。
微に入り細に入り「過ぎて」公演を観る前に興醒めにならないように、
でも、楽しみにはなるような、そういう御報告をできれば。
----- End of Message -----
----- Original Message -----
From: NAGA
Subject: 三人姉妹、情報追加
Date: Sun, 27 Feb 2000 00:18:42 +0900
申し訳ありません。あんなにだらだら書いたのに、
もっと大事な情報をお伝えするのを忘れました。
上演時間は、現段階で、
休憩を除いて160分。 2時間40分になっています。
休憩を含めると 3時間弱、になる予想です。
ご帰途の交通機関にご注意下さい。
ということです。
----- End of Message -----
*編集しない(できない)方がなるほど正解、を、ご理解いただければ
幸いです。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---