* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト
http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。
お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム
Date: Tue, 07 Mar 2000 22:13:28 +0900
From: Tamami Kojima <tamamik@arttowermito.or.jp>
Subject: [atm-info,00906] Mar.12 (Sun) Kaki Tree Project Artist Talk
To: atm-info@arttowermito.or.jp
Message-Id: <200003071309.WAA03527@juran.asahi-net.or.jp>
X-Mail-Count: 00906
▼ATM速報2000年3月7日発----------------------------------
「日本の前衛 Art into Life 1900-1940」の会期も、22日(日)まで、
残すところ 2週間となりました。
同時開催の「時の蘇生」柿の木プロジェクト・イン・水戸 --プロローグ
2000の参加アーティストトークは、この週末、12日(日)に、実行委員会
メンバーや、日比野克彦氏を迎えて行われます。
http://www.arttowermito.or.jp/art/lifej.html#kaki
参加アーティストトーク「柿の木と私」
3月12日(日)午後3時〜午後6時(開場午後2時30分)
パネリスト:
第1部 柿の木実行委員会メンバー、他
第2部 日比野克彦(アーティスト)
水戸芸術館現代美術ギャラリー内ワークショップルーム
定員:80名(当日、先着順)
参加費:無料。ただし企画展入場料(800円)が必要です。
各種工作シート、世界植樹マップ、各植樹地の柿の木ブロマイド、長崎
原爆の記録冊子、活動年表など、実行委員会の活動の広がりとともに、
柿の風呂敷いっぱいに内容を膨らませていく、「柿の木キット」について
のお問い合わせが、ワークショップ終了後も続いています。
今回水戸芸術館で行われたワークショップ「柿の木キット」は、4回の
リレートークを通じて、被爆柿の木の苗木が関わった方々にもたらした
物語を伝えるとともに、参加者がキットに関わる時間を設け、今度は伝
える側に立つことを期待してプログラムされたものです。
今後キットを利用して活動を伝えていきたい方のために、実行委員会で
貸し出しを受け付けるそうです。ご興味のある方は、4月以降に下記に
お問い合わせください。
「時の蘇生」柿の木プロジェクト実行委員会
Tel & Fax: 0297-48-5772
このオフィシャルキットの展示も22日(日)までですので、まだご覧に
なっていらっしゃらない方は、「前衛」展とあわせてぜひご覧ください。
http://www.arttowermito.or.jp/atm-j.html 次回配信をお楽しみに!---