これまでにお送りした水戸芸術館メールマガジン


* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 6 Apr 2017 18:40:28 +0900
From: atm-emagazine@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-ezine,00001] ちょっとお昼にクラシック「小林沙羅〜母の祈りの子守歌〜」
To: atm-ezine@arttowermito.or.jp (atm-ezine ML)
Message-Id: <OF513D1FF1.6A675DFB-ON492580FA.00350DD7-492580FA.00352509@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 00001

水戸芸術館メールマガジン 2017年4月6日発行

新年度となり、気持ちも新たに過ごしたい春、週末に気軽にお楽しみ
頂けるコンサートと講演会のご案内です。

コンサートホールATMでは、ランチタイムのコンサートとして人気の
「ちょっとお昼にクラシック」を開催。国内外の舞台で活躍している
ソプラノ歌手の小林沙羅が登場します。

「母」をテーマに子守歌やアヴェ・マリアなどの名歌曲を、チェロと
ピアノとのアンサンブルでお届けします。

クラシックのおいしいところをぎゅっと凝縮して1時間でお楽しみ頂け、
さらに館内のコーヒーラウンジで1ドリンクサービスという特典もつい
ております。

・ちょっとお昼にクラシック「小林沙羅〜母の祈りの子守歌〜」
【日時】4月9日(日) 13:30開演 14:30頃終演予定
【料金】全席指定/1,500円(1ドリンク付き)
【会場】水戸芸術館 コンサートホールATM
 
▼詳しくはこちらから
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1394
――――――

童心にかえったようなワクワクした表情でご覧になるお客様の様子が
印象的な「藤森照信展―自然を生かした建築と路上観察」。

自然素材をどう現代建築に生かすか、植物をどう建築に取り込むか、
というテーマに長年取り組んできた藤森氏が、その試行について直接
お話しします。

・藤森照信 講演会
【日時】4月9日(日)14:00〜16:00(開場=13:30)
【定員】80名(先着順・予約不要)
【料金】無料
【会場】水戸芸術館会議場

▼詳しくはこちらから
http://www11.arttowermito.or.jp/gallery/gallery02_rel.html?id=187

------------------------------------------------------------
これまで「水戸芸術館ATM速報」の名称でお届けしてまいりましたが、
この春より、「水戸芸術館メールマガジン」と名称を変更し、週に
1回〜2回程度、当館の様々な催事情報などをお届けします。
-------------------------------------------------------------
▼配信停止・アドレス変更

(各種会員様)
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html

(本メールマガジンのみ受信のお客様)
atm-info-request@arttowermito.or.jp
*「配信停止」「アドレス変更」の件名で、本文に停止したいアドレス
または変更したい新旧アドレスのみを上記アドレスに送信してください。
(お名前・ご住所の入力は不要です)

※メールアドレスの変更時に「支払方法の事前指定」にご登録のある方は、
「支払方法の事前指定あり」の一文を追加してください。

▼お問い合わせ・ご感想・ご意見
https://www.arttowermito.or.jp/form/ssl/form_in.html


発行:(公財)水戸市芸術振興財団事務局
------------------------------------------------------------------