これまでにお送りした水戸芸術館メールマガジン


* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Tue, 13 Jun 2017 11:55:07 +0900
From: atm-emagazine@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-ezine,00025] 今週末の公演のご案内
To: atm-ezine@arttowermito.or.jp (atm-ezine ML)
Message-Id: <OFD94E40E8.0CE1F7C1-ON4925813E.000FF8D6-4925813E.001007C4@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 00025

水戸芸術館メールマガジン 2017年6月13日発行

世界のきらめきを、音楽を通して私たちに気が付かせてくれる作曲家、ヘルムート
・ラッヘンマン。
ラッヘンマン本人が創作秘話を語るプレトークが付いた、大変貴重な演奏会です。

・「ラッヘンマンの肖像」
【日時】2017年6月17日(土) 16:00開演(15:20よりプレトーク開始)
【監修・プレトーク】ヘルムート・ラッヘンマン
【出演】角田祐子(ソプラノ)、菅原幸子(ピアノ)、アルディッティ弦楽四重奏団
【会場】水戸芸術館コンサートホールATM
【料金】全席指定/一般4,000円、ユース(25歳以下)1,500円  発売中

▼詳しくはこちらから
http://www11.arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1411
----------------------------------
日本におけるフラメンコのパイオニア・小松原庸子が、スペインの詩人ロルカにイ
ンスパイアを受け創り上げた舞台。
ギタリスト・荘村清志のソロ演奏や舘形比呂一による詩の朗読とともに、フラメン
コの妖しい魅力をご堪能ください。

・「ドゥエンデ・デル・フラメンコ −フラメンコの妖しい魅力−」
【日時】2017年6月17日(土)17:00開演、18日(日)14:00開演
【構成・振付・演出】小松原庸子
【出演】小松原庸子、入交恒子、AMI鎌田厚子 ほか
【朗読】舘形比呂一
【ギター演奏】荘村清志、高橋紀博
【会場】水戸芸術館ACM劇場
【料金】全席指定/S席5,500円、A席5,000円、B席3,500円 発売中

▼詳しくはこちらから
http://www11.arttowermito.or.jp/theatre/theatre02.html?id=770
--------------------------------
▼配信停止・アドレス変更
(各種会員様)
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html

(本メールマガジンのみ受信のお客様)
atm-info-request@arttowermito.or.jp
*「配信停止」「アドレス変更」の件名で、本文に停止したいアドレス
または変更したい新旧アドレスのみを上記アドレスに送信してください。
(お名前・ご住所の入力は不要です)

※メールアドレスの変更時に「支払方法の事前指定」にご登録のある方は、
「支払方法の事前指定あり」の一文を追加してください。

▼お問い合わせ・ご感想・ご意見
https://www.arttowermito.or.jp/form/ssl/form_in.html

発行:(公財)水戸市芸術振興財団事務局
----------------------------------