これまでにお送りした水戸芸術館メールマガジン


* こちらに掲載中のものは、送信後に修正等の必要が生じた場合は修正等を加えて掲載しています。あらかじめご了承ください。
* 丸ごと全文の転載はご遠慮ください。引用される場合は水戸芸術館公式サイト http://arttowermito.or.jp/ へのリンクをお願いいたします。

お問い合わせは下記よりお願いいたします。
>> お問い合わせフォーム


Index: [Article Count Order] [Thread]

Date: Thu, 3 Aug 2017 11:36:16 +0900
From: atm-emagazine@arttowermito.or.jp
Subject: [atm-ezine,00046] 8月の「パイプオルガン・プロムナード・コンサート」のお知らせ
To: atm-ezine@arttowermito.or.jp (atm-ezine ML)
Message-Id: <OF4DCC7793.2AFFF6F6-ON49258171.000E05F9-49258171.000E4E1A@GlobalDom1>
X-Mail-Count: 00046

水戸芸術館メールマガジン 2017年8月3日発行

エントランスホールに設置されている国産最大級のパイプオルガンの
音色をお楽しみいただける2つのミニ・コンサートのご案内です。
蒸し暑い夏のひととき、オルガンの優しい音色でお過ごしください。
いずれも入場無料です。

=========================================
パイプオルガン・プロムナード・コンサート
夏休みスペシャル
=========================================
欧米やアジア各国でコンサートを行うほか、ヨーロッパ各地の音楽祭に
出演しているイタリア人オルガニスト、ダヴィデ・マリアーノが登場
します。

【日時】2017年8月11日[金・祝] 13:00〜13:45 
【出演】ダヴィデ・マリアーノ 
【曲目】プッチーニ(マリアーノ編曲):
                    歌劇「ラ・ボエーム」より ムゼッタのワルツ
        サン=サーンス(ギルマン編曲):
                    「動物の謝肉祭」より 白鳥 ほか

▼詳しくはこちら
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02_min.html?id=1354&sel_id=

=========================================
ぴ〜すプロジェクト
平和作文朗読発表会とパイプオルガン・プロムナード・コンサート
=========================================
パイプオルガンの演奏とあわせて、水戸平和大使に任命された2名の
小中学生が、平和を祈念する作文の朗読発表を行います。

オルガニストは、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、
サイトウ・キネン・オーケストラなどと共演を重ねる演奏活動の一方、
当館企画の「市民のためのオルガン講座」の講師を務める室住素子です。

【日時】2017年8月13日[日] 13:30〜14:15
【出演】室住素子(オルガン)、水戸平和大使の小中学生2名(朗読)
【曲目】カザルス:鳥の歌
        R.W.スミス:明日へのファンファーレ ほか

▼詳しくはこちら
http://arttowermito.or.jp/hall/hall02.html?id=1424

---------------------------------------------
▼配信停止・アドレス変更

(各種会員様)
https://www.arttowermito.or.jp/sf/sendform.html

(本メールマガジンのみ受信のお客様)
atm-info-request@arttowermito.or.jp
*「配信停止」「アドレス変更」の件名で、本文に停止したいアドレス
または変更したい新旧アドレスのみを上記アドレスに送信してください。
(お名前・ご住所の入力は不要です)

※メールアドレスの変更時に「支払方法の事前指定」にご登録のある方は、
「支払方法の事前指定あり」の一文を追加してください。

▼お問い合わせ・ご感想・ご意見
https://www.arttowermito.or.jp/form/ssl/form_in.html

発行:(公財)水戸市芸術振興財団事務局
---------------------------------------------